みんなのブログ記事 / 1~1件を表示しています
全1件
-
首都圏色のJR四国キハ47が「急行いよ」のHMをつけて高松~松山(運転所)を臨時運転されるので高松駅へと、その前に坂出林田港へ&nbs
全1件
首都圏色のJR四国キハ47が「急行いよ」のHMをつけて高松~松山(運転所)を臨時運転されるので高松駅へと、その前に坂出林田港へ&nbs
JR東海では異例となる、8両固定編成で登場した315系。その理由とは?
DE10形+12系によるツアー列車が、6月に千葉~館山間で運転。
東北・上越新幹線開業40周年を記念して、E2系が200系カラーに。ツアー列車の運転も。
上野~大宮間の「新幹線リレー号」が、7月に団体臨時列車で復活。
まもなく訪れる夏。鉄道写真家の助川康史さんが、夏の鉄道写真の撮り方をシーン別に解説します。
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。