381系国鉄色中間車+クモヤ145 試運転
【3月1日】381系中間車ユニット2両が、国鉄色となって後藤総合車両所を出場し、クモヤ145‐1005を連結し試運転。
【3月1日】381系中間車ユニット2両が、国鉄色となって後藤総合車両所を出場し、クモヤ145‐1005を連結し試運転。
全6件
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。後藤総合車両所にて国鉄色へお色直ししております381系なのですが、何やら気になる噂が聞こえます。不穏な話ゆえ大っぴらに語るのは些か憚られます為、ここは一...
クモヤに引かれる381系?(乂'ω')ノーゥ引かれてる訳じゃなくてちゃんと381系が動いてます。昔の東の写真などを見せられて、なによりも羨ましかったクモヤによるモハユニットなどの回送、ついに撮影することが出来ま...
昼間に伯備線で試運転された381国鉄色中間車の西出雲へ回送の模様を撮影しました。夜の交換駅にて、束の間の停車。すぐに交換列車がやってきてあえなく撃沈。このあとクモヤもすぐに発車していきました。381系 パ...
全3件
現在、特急やくもで活躍する381系ですが、先日50周年を記念して、国鉄色復刻が発表され、中間車も試運転が行われました。この動画では183系の引退後289系がデビューするまでの間、「きのさき...
JR西日本より特急やくも50周年を記念して381系1編成6両が国鉄特急色に塗装変更される旨が発表され、2022年3月1日にまずは中間車2両(モハ380-71、モハ381-71)が後藤総合車両所を出場。中間車...
高評価&チャンネル登録お願いします!!#381系 #特急やくも #試運転 #国鉄色 #クモヤ145動画を提供してくれた方ありがとうございます。試8852Mによる381系の国鉄色試運転の様子しかも38...
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
JR各社が「乗継割引」の廃止を発表。在来線特急料金などが半額の制度は2024年春終了に。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。
箱根登山鉄道のモハ1形106号が、青塗装からオレンジの標準塗装へ。青塗装の運転は11月終了。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。