鉄道コム

京成 3100形3155編成 甲種輸送

2021年10月26日(火)掲載

【10月24日~】京成電鉄の3100形3155編成が、日本車輌豊川製作所を出場し、甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

全132件

みんなのブログ記事(新しい順)

全11件

  • きょうはアップが遅れていた甲種輸送です10/24 8862レ甲種輸送 EF65-2101号機牽引京成3155F西浜松-ヨ越谷タやっぱりクリームプレートですねOH~ヨだ~ねこれをトリミングして検査表拡大なんと最後尾もヨ付きケ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211025/22/miya-555-28/d9/51/j/o1080072015021362170.jpg

    京成電鉄3100形甲種輸送

    • 2021年10月26日(火)

    皆様こんばんは、本日は曇りのち晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見ること出来ました。一昨日、撮影させていただいた物です。ススキ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/kazu328-world/07/79/j/o1270084715020966599.jpg

    京成3100(3155F)形 甲種輸送

    • 2021年10月25日(月)

    豊川の日本車輌から京成電鉄の3100形が出場するということで、 今月の新京成電鉄に引き続き出かけてきました。今回はカマの送り込みには行かず、まず名古屋臨海高速鉄道へ向かいました。沿線の前に本社横か...

    kazu328さんのブログ

みんなの動画(新しい順)

全19件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

成田エクスプレス塗装変更

「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。

画像

SANZEN-HIROBA開業

京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。

画像

同じ県内の離れた「同名駅」

北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線で一般的になった電車線(架線)の構造は次のうちどれか。正しいものを選択せよ。

  • ① 剛体架線
  • ② き電ちょう架線
  • ③ シンプルカテナリー
  • ④ ヘビーコンパウンド
  • ⑤ 合成電車線

(出題範囲「新幹線」の問題例)