東武 展望車お披露目ツアー 団体臨時列車 運転
2021年10月17日(日)掲載
【10月17日】東武鉄道のDE10-1099+12系展望車+14系による団体臨時列車が、南栗橋~鬼怒川温泉~下今市間で運転。
2021年10月17日(日)掲載
【10月17日】東武鉄道のDE10-1099+12系展望車+14系による団体臨時列車が、南栗橋~鬼怒川温泉~下今市間で運転。
全6件
撮影日2021.10.17 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 この日は昼過ぎまで雨予報。外も暗く露出の確保が難しそう… なんて考えながら外をチラ見しております。 店の開店前の仕込み中の出来事です。撮影時間を稼...
10月18日(月)10/17に運転された「DL大樹12系展望車お披露目ツアー」に使用された編成の返却回送が、下今市から南栗橋まで回送されました。11月から導入される12系客車改造の展望車オハテ12 1・2の初運行となり...
さて本日は東武日光線に於いてタイトルのツアーが催行されということで、悪天候ながらも沿線に様子見に行ってみました 相変わらずの情弱の身ではありますが、昨年数回運行された北斗星カラーのDE10+14系のDL大...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)