京葉臨海鉄道 DD200形 甲種輸送
【6月8日~9日】京葉臨海鉄道のDD200形801号機が、川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送。
【6月8日~9日】京葉臨海鉄道のDD200形801号機が、川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送。
ツイートはありません
全22件
京葉臨海鉄道にも新たな機関車が加わるそうでそれの甲種も撮影しました。9161レEF210-111+ヨ8902+DD200-801梶ヶ谷タ〜府中本町Mue train試運転の復路を待ってる時に府中本町の通過時間を勘違いしてて、アングルに...
2021年5月にDD200が完成予定(∵令和元年度安全報告書)だった京葉臨海鉄道ですが、グループの通り、6月8日に川崎重工兵庫工場を出場、10日にかけて千葉貨物駅まで甲種輸送されました。また、本日のプレスリリース...
昨朝撮影した京葉臨海鉄道 DD200-801号機の甲種輸送。 3日前にシキ850Dを牽いて西へ向かったPD2089号機の牽引でした。 短編成なので架線柱半スパン分手前に引いてパチリとしようと目論んでましたが… 線路脇の...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。