東京都 5300形5311編成 回送
2021年2月16日(火)掲載
2021年2月16日(火)掲載
【2月15日】東京都交通局の5300形5311編成が、京浜急行電鉄久里浜工場へ回送。
全3件
1090T 5311編成 八丁畷〜鶴見市場都営5300形の廃車回送があるとの事で相当久しぶりに京急線内に撮影目的で出向きました。人がいないのがちょっと意外でした笑 5300形も随分少なくなりましたね…〜おまけ〜回8081H ...
本日、都営5300形の5311Fが京急久里浜工場へ回送されました。
泪雨だからって号泣せんでも・・・。2月15日、都営浅草線5300形5311編成が、91T運行で京急線内を久里工迄回送されました。毎度の廃車回送かと思います。大雨が影響したのか、ダイヤが乱れ気味で被り具合がいつも...
全15件
家の父親の会社の送別会に撮影しました。学校のフェスタ終了後、前面展望(日本橋~人形町間)撮影しました。京急線内車内混雑の影響で現在2分程遅れて到着。ご利用のお客様には電車遅れまして...
動画提供者名:横浜Fライナー(@tiyFzc4cgEpmJCb)さんTwitterで横浜Fライナーさんをチェックしましょう。こんにちは 前のアカウントの横浜Fライナーです。携帯の不具合が発生し、端末を交換...
動画提供者名:横浜Fライナー(@tiyFzc4cgEpmJCb)さんTwitterで横浜Fライナーさんをチェックしましょう。こんにちは 前のアカウントの横浜Fライナーです。携帯の不具合が発生し、端末を交換...
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
秋田臨海鉄道が、3月の事業廃止を前に、DE10形1250号機を仙台臨海鉄道へ譲渡。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。