E131系R09・R10編成 配給輸送
2021年2月12日(金)掲載
2021年2月12日(金)掲載
【2月12日】E131系R09・R10編成が、越後石山から新習志野へ配給輸送。
全13件
先週12日に、内房線・外房線・成田線・鹿島線などに投入予定で、残り1ヵ月をきったダイヤ改正日当時にデビューするE131系千マリR09編成+千マリR10編成が落成・配給輸送が行われました。今回はEF64 1030がけん引を...
チョコレートなロクヨンの後は蒼いロクヨンで〆ます。追いかけて工臨の偵察で東浦和中線へ行ってはみましたが沿道はお祭り騒ぎだったので配給へ2021.2.12 配9745レ 東浦和~東川口後ろはE131系ですがパッと見わ...
昨日は、朝からTwitterを眺めていると、気になる動きがあることに気づき…最近ライフワークとしている西武鉄道の撮影を早めに切り上げ、JR武蔵野線に乗り換え。①単9520〜9830レ EF64 1052号機単機回送(甲府→八王...
全19件
2021/2/8 E131系R09編成+R10編成 新津公式試運転
E131系配給に伴う返却回送撮影場所は大宮駅撮影日時は2021.2.13.10:29
南浦和にて幕張方面に向かう配給列車です。大宮で撮影したあと待ち受けました。EF641000番代のブロワー音間近に感じれらます#E131系#配給
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
秋田臨海鉄道が、3月の事業廃止を前に、DE10形1250号機を仙台臨海鉄道へ譲渡。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。