E257系NC-33編成 配給輸送
2021年2月3日(水)掲載
2021年2月3日(水)掲載
【2月2日~3日】E257系2500番台NC-33編成が、秋田総合車両センターから大宮総合車両センターへ配給輸送。
全4件
秋田から出場してきたE257系2500番台(NC-33編成)ですが、先日国府津へ回送されてきました。月曜日に伊豆箱根かJR東海に貸出するかもしれないと予想し、小田原駅へ撮影に行きました。今日の3075レはEF64-1046(...
撮影日2021.2.3 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 高崎機関区の旧車が相次いで引退との事。深い思い入れがある訳では有りませんが、今まで僅かながらでも撮影の機会がありました事は良い体験になり幸いでした...
2月3日(水)の撮影です 浦和-南浦和で AT出場配給EF81 140+E257系2500番台(NC-33)5両 (10:24) 東浦和付近に移動して 高崎操工臨返空EF65 501+チキ4両 (11:10) 東川口-東浦和に移動して AT出場配給EF81 140+E2...
全4件
この動画は「くまくまくま」さんの鉄道ライブ配信を再編集して公開しております【さいたま新都心】https://www.youtube.com/watch?v=x8zUfcBht4U上記URLは不定期に変更される場合があるため...
JR東日本東北貨物線配9724レ E257系 NC-33編成土崎 ~ 田端操 ~ 東大宮操EF81 140田端信号場2021年2月3日
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
秋田臨海鉄道が、3月の事業廃止を前に、DE10形1250号機を仙台臨海鉄道へ譲渡。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。