E235系グリーン車 甲種輸送
2021年2月2日(火)掲載
2021年2月2日(火)掲載
【2月2日~3日】E235系1000番台グリーン車4両が、逗子から新津へ甲種輸送。
全4件
J-TREC横浜で製造が進められてたクラF-08編成2両とクラF-09編成2両ですが、2/1深夜、横浜事業所を出場しました。J-TREC新津に送られ、新津で製造された普通車9両と連結し、各種試験ののち、横クラへ向け出場とな...
こんばんは、本日2回目の出動です16:28 EF66-129 [吹] 74レ 隅田川~東京タ鴻池が載っていました最近面白いですね16:32 EH500-77 [仙貨] 8063レ 新鶴見~宇都宮タ16:46 EF65-2085 [新] 甲9771レ 新鶴見~高崎操こ...
E235系1000番台グリーン車甲種牽引機は逗子~新鶴見間DE11-2002が牽引マルタイが居なくてスッキリ撮れました。お会いしました皆さんお疲れ様でした。トミーテック TOMIX カタログ トミックス総合ガイド 2020-2021...
全9件
2021年2月2日から3日にかけて、横須賀線・総武快速線E235系グリーン車4両(クラF-08・F-09編成用)の甲種輸送が逗子〜新津で行われました。逗子〜新鶴見信の牽引機は新鶴見機関区所属DE11 20...
2021.2.3DE101539+サロE235-1008+サロE234-1008+サロE235-1009+サロE234-1009
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
秋田臨海鉄道が、3月の事業廃止を前に、DE10形1250号機を仙台臨海鉄道へ譲渡。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。