185系 踊り子111・114号 運転
2020年12月30日(水)掲載
2020年12月30日(水)掲載
【12月31日~31日、1月2日】185系7両による特急「踊り子」111・114号が、我孫子~伊豆急下田間で運転。
全11件
先ほどの流鉄新年号の前には185系の我孫子踊り子号を撮っていました。185系の踊り子号も3月のダイヤ改正でE257系2000・2500番台に置き換わるという事で当日の沿線には結構人が出ていました。9131M 踊り子111号 1...
ここ数年、年末はいすみ鉄道撮りが恒例となっていましたが、今年はコロナの感染拡大...
SCWで伊豆方面が真っ黒になっていたので伊豆急線での185系撮影へ。予報通り現地はすっきりと晴れていました。コロナの影響で毎年恒例である年末の踊り子増発は中止になると思われましたが、例年通り走ってくれま...
全7件
#185系 #E257 #踊り子 #伊豆急 #下田 #修善寺電車でGO!プロフェッショナル仕様東海道線 Lv.3 特急 踊り子111号 伊豆急下田・修善寺行き運転区間:品川→横浜●攻略川崎110 100/570mB6横浜...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。