E231系 マト118編成 回送
2020年8月18日(火)掲載
2020年8月18日(火)掲載
【8月17日】E231系マト118編成が、松戸車両センターから長野総合車両センターへ回送。
全11件
2014年11月に山手線への新型車両・E235系の導入が発表されてからおよそ6年。2017年5月22日から本格的な山手線へのE235系の導入が始まると、山手線で活躍していたE231系500番台を中心に本格的な転用改造工事&車両...
2020.08 830M E231系マト118編成成田線:我孫子同じ松戸車E231系といえども基本・付属、生え抜き・転入で簡単な間違い探し的な箇所が多いと思い、前々から1日2本のみの常磐・東海道線直通表示でマト118と付属編...
昨夜、長野総合車両センターへ回送されたE231系松戸車(マト118編成)が、車両基地から工場へ移動しました。Twitterなどを見る限り、2度目となる今回の入場は武蔵野線への転用に伴う改造工事を行うようです。 再び...
全20件
全部横コツの車両でした!墜落インバーターは今も健在です!因みにこのインバーターは宮ヤマの後期車(U-584~U-591編成)と付属の(U-105,107,109,111,113,115,118編成)が未更新のインバータ...
マト118がNN(長野)に行きました。武蔵野線に転属されます。もしかしたらマト119も武蔵野線に転属するのでは無いでしょうか?記録はお早めに
先日離脱して武蔵野線転属すると言われているマト118編成ですこの動画が良かったら高評価チャンネル登録よろしくお願いします
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
JR西日本が、山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置を発表。開業は2026年春を予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
首都圏の鉄道各社局が、終電時刻の繰り上げを発表。1月20日から当面の間実施。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。