東京メトロ 2000系 甲種輸送
2020年5月25日(月)掲載
2020年5月25日(月)掲載
【5月23日~24日】東京メトロの2000系2122編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
全10件
本日は、日本車両から出場しました東京メトロ(丸の内線)甲種輸送の撮影成果をアップします。 まずは、西浜松から牽引する機関車(EF65PF)の回送シーンをアップします。5/22(金) 新鶴見から稲沢への送り込み...
東京メトロ丸の内線2000系甲種輸送の続き。横浜本牧駅での作業はだいたい昼前まででした。同じ編成の先頭車同士が同じ向きを向きました。残り4両の作業は翌日以降。注目の!?のゾロ目ナンバー中間車。2222なんて他...
横浜市内での鉄分補給で、鶴見界隈へ。はじまりは花月総持寺へ。50レから66レ相鉄12000系などを面縦しながら、事前に羽沢行きEF65の単回を見送ってます。(6:10通過)本番の9866レを総持寺の歩道橋あたりにて撮...
全8件
撮影日:2020/05/24路線名:本牧線列車番号, 列車情報:・9597レ DD5516 + 東京メトロ2000系 +ヨ撮影情報:1080/60p備考:丸の内線 甲種輸送。DATE : Mar 24, 2020.Route name : Honmoku-Lin...
2020.5.23
東京メトロ丸の内線2000系2122F甲種輸送、根岸駅と横浜本牧駅の様子です。横浜本牧駅はクレーンのつり上げの様子も見れます。一部音声不良がありますがお許しください。#甲種輸送 #...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
JR東日本が、「GV-E197系」「E493系」の事業用車2形式を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京阪6000系と13000系を対象に、車内広告用のデジタルサイネージを導入。1月22日より順次設置。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。