クモヤ145形・113系HG201編成 回送
2020年4月13日(月)掲載
2020年4月13日(月)掲載
【4月13日】クモヤ145-1003+113系HG201編成+クモヤ145-1007が、吹田総合車両所日根野支所から吹田総合車両所本所へ回送。
全7件
4月13日早朝、きのくに線で使用されていた113系ワンマン車(HG201編成)が吹田へ送られました。3月のダイヤ改正で御坊~紀伊田辺間に227系が進出したため、このまま廃車でしょうか。クモヤ145-1003+クモハ113-205...
この日は少しだけ早起きをしました目的は113系の廃車回送を撮るためです和泉府中駅に朝の5時10分ぐらいに到着をしましたまず最初に撮影をしたのが1508H普通天王寺行きその次にお目当ての電車が通過しました回9852...
国鉄145系電車+113系2000番台ワンマン車JR西日本 阪和線鶴ヶ丘駅2020年04月17日昨日早朝、日根野の113系200番台ワンマン車HG202編成が、クモヤ145の1003と1007にサンドされて吹田へ回送されました。これで日根...
全9件
JR西日本弁天町駅でクモヤ145-1003とクモヤ145-1007の通過シーン(2020年4月15日水曜日)携帯電話で撮影
令和2年4月17日 ダイヤ改正により運用離脱し、日根野電車区にしばらく留置していた113系HG202編成がこの日クモヤ145系に挟まれ、吹田総合車両所に回送された。数日前にもう1編成が先に回送さ...
4/17(金)本日に113系HG202編成吹田入場(廃車)回送が行われましたクモヤ145-1003+113系HG202編成+クモヤ145-1007113系HGは熱心に結構記録して廃回も2回行きましたでも今回で疎開回送とかが...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
京阪6000系と13000系を対象に、車内広告用のデジタルサイネージを導入。1月22日より順次設置。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
JR西日本が、山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置を発表。開業は2026年春を予定。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。