SL・ELぐんまよこかわ 運転
2020年1月4日(土)掲載
2020年1月4日(土)掲載
【1月4日】SL「C61-20」+12系5両+EL「EF64-1001」による「SLぐんまよこかわ」「ELぐんまよこかわ」が、高崎~横川間で運転。
全3件
令和2年1月4日。今日から成田山新勝寺への初詣列車が運転開始。先行き気になる185系を撮影するつもりでいましたが、東海道本線は遠く…。昨年、撮影できなかった快速 ELぐんまよこかわ の撮影に目的を変えて、一転...
お正月休みもついに佳境に。撮り鉄初めで昨年同様にELぐんまよこかわの撮影で信越本線へ行ってきました。実は昨年から12系とロクヨンセンの組み合わせが撮りたいなぁと思いながらタイミングが合わず訪問できなか...
本日は仕事ではありましたがさすがに年初ということもあり繁忙期の忙しなさはどこへや...
全2件
快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001信越線 磯部~安中 2020年1月11日 撮影↑横川電気機関車EF64 100112系客車 5両スハフ12 162オハ12 367オハ12 ...
2020年のお正月に運転された4か所の蒸気機関車を総集編で動画にしました。総集編の為、少し長くなってしまいましたが、BGM感覚で気軽に見て頂けると嬉しいです。ダイジェスト→SL大樹→SLか...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
元祖珍辨たこめし、極黒豚めし、雀寿し、元祖鱒寿し、百万石弁当、巻狩べんとう…
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。