東急 2019電車まつりin長津田 開催
2019年11月10日(日)掲載
2019年11月10日(日)掲載
【11月10日】東急電鉄の長津田車両工場、東急テクノシステム長津田工場で、「2019東急電車まつりin長津田」が開催。
全10件
今回は11月10日に開催された「2019東急電車まつり」で展示された、東急8500系モックアップの車内見学をした模様をお送りします。元々赤帯だったモックアップ8500は訓練用に新規製作し東急教習所で使用された後、...
今回は11月10日に開催された「2019東急電車まつり」の人気コーナー「電気検測車をみてみよう(TOQ i)」で車内見学した模様をお送りします。残念ながら軌道検測車サヤ7590は展示されませんでしたTOQ i(トークアイ)...
東急電車まつり2019開催では、7000系が営業運転を行い注目されましたが、Y000系も例年通り2編成の連結...
全10件
工場構内に展示されたかつての方向幕各種
2019東急電車まつりin長津田開催にあわせて観客輸送の為、増結された横浜高速鉄道Y000系4両編成
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
JR西日本が、山陽本線姫路~英賀保間に新駅設置を発表。開業は2026年春を予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
新型車両やダイヤ改正など、2021年に予定されている鉄道のトピックスは?
首都圏の鉄道各社局が、終電時刻の繰り上げを発表。1月20日から当面の間実施。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。