遠州鉄道 トレインフェスタ2019 開催
2019年11月11日(月)掲載
2019年11月11日(月)掲載
【11月9日】遠州鉄道の西鹿島駅、車両工場で、「遠鉄電車トレインフェスタ2019」が開催。
全3件
全3件
9日に行われた遠州鉄道のトレインフェスタは後半からです。車両洗車の実演は毎年恒例の催しですが、今年の洗車車両は11月にデビューした黄色のラッピング車でした。まだ出来立てのほやほやですが、さらに綺麗...
毎年恒例になっている遠州鉄道のトレインフェスタ。今年は今月9日に行われました。有名だった湘南顔の30系電車がすべて廃車になり昨年から厳しい状況ではありますが、今年はさらに隠し玉の登場に!?驚き桃の...
11月9日遠州鉄道の西鹿島にてトレインフェスタが開催され、大勢の観客で賑わいました。大手私鉄のイベントに比べれば規模は小さいですが、何ともいえない温かみがあり、社員の皆さん総出の手つくり感のあると...
該当する動画はありません
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。