鉄道未来ニュース
-
札沼線の最終運行日が繰り上げ、4月24日に定期列車ラストラン
- 2020年4月15日(水)
JR北海道は15日、札沼線北海道医療大学~新十津川間の定期列車最終運転日を繰り上げ、4月24日とすると発表した。
鉄道リポート
-
700系初採用の装備、最後となったあれこれ
- 2020年3月2日(月)
3月1日に東海道新幹線でのラストランを迎えた700系。JR東海の第2世代新幹線車両として1999年にデビューしたこの車両は、乗り心地や環境性能の向上を目指して開発され、さまざまな新技術・設備が採用されました。一方で、次代のN700系に受け継がれず、700系が最後の採用となった装備も。それまでの車両や現代の車両とは、どのような違いがあるのでしょうか。
鉄道車両トピックス
-
東京モノレール 1000形1001編成 営業運転終了
- 2021年1月6日(水)
【1月5日】東京モノレールの1000形1001編成が、営業運転を終了。
-
現美新幹線 営業運転終了
- 2020年12月20日(日)
【12月20日】「現美新幹線」が営業運転を終了。
新聞・放送ニュース
外部リンク
-
現美新幹線がラストラン 「世界最速の芸術鑑賞」と惜別
- 朝日新聞(その他・話題)
- 2020年12月19日(土)
「世界最速の芸術鑑賞」をキャッチコピーとし、2016年からJR東日本が運行してきた観光列車「現美新幹線」が19日、定期運行最終日を迎えた。写真家の蜷川実花さんによる長岡花火をあしらった独創的なデザイ…
鉄道公式リリース(90分経過分)
外部サイト
-
<京阪電気鉄道>「700形旧塗装車両ラストラン」ヘッドマーク掲出
- 2021年1月6日(水)
-
<北陸鉄道>浅野川線引退車両8903+8913号車ラストランについて
- 2020年11月30日(月)
-
<阿佐海岸鉄道>ラストラン☆勇退イベント!
- 2020年11月26日(木)
鉄道ブログ
外部サイト
-
【広告整理番号】WR-2001※独自附番であり公式のものではありません【ラッピング名】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS【クライアント】ブシロード【編成】以下 110両10編成トウ10編成 TcE235-10...
-
京阪は700形旧塗装車両のラストランを前に、ヘッドマークを掲出します。 掲出期間 2021年1月9日(土)~2月1日(月) 掲出車両 700形709-710編成
-
こんばんは。実は今日から夜勤の36Mの人です。この記事が投稿されている頃はきっと会社です。今回のネタは201系です。個人的には最初の葬式対象(中央快速のみ)だった形式で、NゲージもKATOの最終編成とT編成を所...
鉄道動画
外部サイト
-
【ついに解体?】引退からまもなく2年の189系N102編成の今
※最初に動画の後半でも述べていますが、2021/1/9現在、解体線に入っていた3両は廃車置き場に戻り、N102編成は6両に組成し直されています。また昨日、解体線には廃車回送されたE217系Y-44編成...
- TJ8111F@YouTube
- 2021年1月9日(土)
-
【E3系0番台R21編成 ラストラン】 E3系0番台、なすの265号のラストランに乗車してきた。
とっぽ「LOVE特急こまち!!」編集 とっぽ―――――――リーダーよりひとこと―――――――――ということで2020年(ハレム暦6年)10月31日に実施した、E3系0番台R21編成のラストランを撮影していきました。本...
- とっぽ・ハエ28ニッパ@YouTube
- 2021年1月9日(土)
-
【東京モノレール】1000系1001編成ラストラン @天王洲アイル駅
- かよぱな@YouTube
- 2021年1月7日(木)
- 東京モノレール 1000形1001編成 営業運転終了の動画
鉄道掲示板
外部サイト
-
【鉄道】JR札沼線が突然のラストラン…SNSでは好意的な声「撮り鉄や葬式鉄が集中して感染拡散防げた」5月7日の廃止→17日に前倒しで廃止
- 2020年4月18日(土)更新
- ニュース速報+板
-
【鉄道】85年の歴史、突然のサヨナラ JR札沼線一部区間 ラストラン繰り上げ 北海道医療大学―新十津川廃止
- 2020年4月17日(金)更新
- ニュース速報+板
-
【鉄道】札沼線の最終運行日が繰り上げ、4月24日に定期列車ラストラン 北海道医療大学〜新十津川間(営業キロ47.6キロ)廃止
- 2020年4月17日(金)更新
- ニュース速報+板