JR九州の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全477件
JR日田彦山線の筑前岩屋駅。福岡・東峰村にある3つある駅のうちのひとつだ。九州北部豪雨による鉄路の寸...
西九州新幹線嬉野温泉駅(嬉野市)の9月23日の開業に向け、市内のケーブルテレビ局「テレビ九州」(西川...
【鉄道】 JR鹿児島線 一部区間で徐行規制、川内-鹿児島で運休や遅延 JR指宿枕崎線 鹿児島中央-谷...
西九州新幹線(武雄温泉-長崎)が9月23日に開業する。長崎新聞の情報窓口「ナガサキポスト(ナガポス)...
交通機関への影響です。JRは鹿児島本線の一部区間で運転を見合わせているほか、三角線全線と豊肥線熊本ー...
この影響で、交通機関にも乱れが出ました。午前11時現在の情報です。 JR九州は、在来線の特急「ソニッ...
【鉄道】JR日豊線宮崎-鹿児島中央 特急きりしま5号(午前9時21分宮崎発)、同6号(8時49分鹿児...
台風4号が九州に上陸した影響で、JR九州は5日午前7時現在、特急「ソニック」(博多―大分)や「かもめ」(博多―佐賀・長崎)、「ゆふいんの森」(博多―由布院・別府)、「きりしま」(宮崎―鹿児島中央)の…
東シナ海を北上する台風4号の影響で、宮崎県内は4日、南部を中心に大雨となり、交通にも乱れが出た。台風は5日にかけて九州に接近、上陸の恐れがあり、宮崎地方気象台は引き続き土砂災害や浸水の被害に注意を呼…
台風4号の接近に伴い、JR九州は5日の特急列車を一部運休すると発表しました。 このうち長崎本線で運休...
【鉄道】 JR日豊線宮崎-鹿児島中央 特急きりしま17号(午後7時宮崎発)、同18号(午後8時20分...
【鉄道】JR日豊線延岡-鹿児島 運休、遅延 JR日南線南宮崎-志布志 運転見合わせ 【海の便】プリン...
9月の西九州新幹線開業に合わせ、長崎市はJR長崎駅(同市尾上町)東口・西口の愛称を募集している。31...
JR九州は1日、西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の開業日に合わせて西九州エリアの在来線に導入する車両「...
官民一体で取り組む「長崎県新幹線開業効果拡大推進本部会議」(本部長・大石賢吾知事)の会合が30日、長...
JR九州は30日、九州を巡る観光列車「36ぷらす3」に10月から、博多-佐世保の新ルートを加えると発...
西九州新幹線沿線の長崎、諫早、大村、佐賀県武雄、嬉野各市の広報紙7月号の裏表紙に、人気アニメ「弱虫ペ...
9月23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に先立ち、JR九州は同月18、19の両日、新幹線「かも...
添田駅と日田駅の間で来年夏の開業を予定している日田彦山線BRTについて、JR九州は30日、停留所を2...
JR九州は30日、2023年夏に開業予定の日田彦山線BRT(バス高速輸送システム)の停車駅を37駅と...
5年前の九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線・久大本線をBRT=バス高速輸送システムで復旧する区間に...
西九州新幹線開業に向けた機運醸成を図り、地域の元気につなげようと、長崎県諫早市のJR諫早駅と諫早神社...
JR九州長崎支社は28日、大村線の諏訪駅、大村駅、岩松駅のIC専用自動改札機で設定変更ミスがあり、同...
武雄市は28日、西九州新幹線開業にあわせて武雄温泉駅構内に建設中の観光交流センターを「武雄 旅 書店...
7月4日に営業運転を終了した、大阪メトロ御堂筋線の10系。その歴史を振り返ります。
JR東日本の「どこかにビューーン!」。4つの候補から行先がランダムで決定される特典きっぷ。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
いよいよ夏到来。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。