九州エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全632件
9月の西九州新幹線開業に合わせ、長崎市はJR長崎駅(同市尾上町)東口・西口の愛称を募集している。31...
JR九州は1日、西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の開業日に合わせて西九州エリアの在来線に導入する車両「...
官民一体で取り組む「長崎県新幹線開業効果拡大推進本部会議」(本部長・大石賢吾知事)の会合が30日、長...
JR九州は30日、九州を巡る観光列車「36ぷらす3」に10月から、博多-佐世保の新ルートを加えると発...
西九州新幹線沿線の長崎、諫早、大村、佐賀県武雄、嬉野各市の広報紙7月号の裏表紙に、人気アニメ「弱虫ペ...
9月23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に先立ち、JR九州は同月18、19の両日、新幹線「かも...
添田駅と日田駅の間で来年夏の開業を予定している日田彦山線BRTについて、JR九州は30日、停留所を2...
JR九州は30日、2023年夏に開業予定の日田彦山線BRT(バス高速輸送システム)の停車駅を37駅と...
5年前の九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線・久大本線をBRT=バス高速輸送システムで復旧する区間に...
第三セクターの肥薩おれんじ鉄道(熊本県八代市、古森美津代社長)は29日、同市で株主総会を開き、202...
西九州新幹線開業に向けた機運醸成を図り、地域の元気につなげようと、長崎県諫早市のJR諫早駅と諫早神社...
JR九州長崎支社は28日、大村線の諏訪駅、大村駅、岩松駅のIC専用自動改札機で設定変更ミスがあり、同...
武雄市は28日、西九州新幹線開業にあわせて武雄温泉駅構内に建設中の観光交流センターを「武雄 旅 書店...
鹿児島県出水市で毎週日曜日の午後、肥薩おれんじ鉄道の観光列車「おれんじ食堂」に向かって手を振る“振り...
7月10日投開票の参院選を前に、サガテレビでは先週末に世論調査を行いました。オスプレイや西九州新幹線...
長崎県大村市は27日、9月23日の西九州新幹線開業に合わせ、9月上旬から実施する開業イベントなどの概...
くま川鉄道(熊本県人吉市、永江友二社長)は、2020年7月豪雨で流失し、新たに架け替える球磨川第四橋...
切符を持たずに交通系ICカードで新幹線に乗車できる「EXサービス」が25日から九州新幹線の全区間で利...
松浦鉄道(長崎県佐世保市、MR)は24日、定時株主総会を開き、事業報告を承認した。2022年3月期決...
JR九州は25日、交通系ICカードで新幹線に乗車できる「EXサービス」を、九州新幹線(博多-鹿児島中...
おととしの豪雨で被災し一部区間で運休が続くくま川鉄道は23日、新たに架け替える球磨川第四橋梁(きょう...
JR九州は23日、9月23日の西九州新幹線の開業に伴うダイヤ改正に合わせて、県内在来線の車掌を廃止す...
JR九州は23日、福岡市内で株主総会を開催。9月の九州新幹線長崎ルート部分開業に伴い上下分離方式の並...
JR九州は、鹿児島、熊本、長崎の各支社管内の在来線で車掌を廃止し、運転士のみのワンマン運転とする検討...
JR九州の株主総会が開かれ、赤字の鉄道事業に関して、今後もコストの低減を図っていく姿勢が示されました...
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
西九州新幹線の開業を前に、JR九州が試乗会を開催。計12000人を募集。
「SLやまぐち号」に代わり、「DLやまぐち号」が8月に運転。DE10形とDD51形が登板。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。