2025年3月28日(金)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全47件
JR瀬戸大橋線で快速列車が長時間立ち往生した2024年11月の架線切断事故で、JR四国は28日、対岸...
東京モノレールは28日、通信機能を備えた防犯カメラを全車両に設置すると発表した。車内状況を指令室など...
28日午後5時35分ごろ、JR福島駅(福島市)で、東京発新庄行きの山形新幹線つばさ145号と東京発仙...
台風で被災した大井川鉄道本線の全線復旧に向けて光が見えてきました。静岡県などは3月28日、2028年...
3月28日、鉄道・運輸機構の理事長が北海道庁を訪れ、北海道新幹線の札幌延伸の遅れを報告しました。 「...
JR東日本によると、28日午後5時35分ごろ、福島市の福島駅で、山形新幹線と東北新幹線の連結を外す際...
市電の追突事故を受け、国が臨時の保安監査を始めました。 中野 洋昌 国土交通相は28日の閣議後の会見...
北陸新幹線敦賀―新大阪延伸を巡り、京都市の松井孝治市長は28日の記者会見で、国側が開いた京都府内の自...
「上下分離方式」を導入してから間もなく1年。近江鉄道は、今年度の決算で、黒字となる見通しを発表しまし...
2024年11月、JR瀬戸大橋線で列車が瀬戸大橋の上で約6時間に渡って立ち往生した問題で、JR四国は...
北海道新幹線の札幌延伸が、2038年度末以降にずれ込むことを受けて、建設を担う鉄道・運輸機構の理事長...
台風で被災し一部区間の運休が続く大井川鉄道について県や沿線の島田市、川根本町が支援し2028年度まで...
JR西日本は京都線の摂津富田駅ー総持寺駅の間で、踏切の直前横断の影響で、JR神戸線、京都線、琵琶湖線...
大崎市役所を訪れたのは作詞を担当した早坂幸子さんと、作曲を担当した音楽講師・鎌倉亜紀子さんです。伊藤...
2022年9月の台風15号の被害で、川根温泉笹間渡―千頭間(19.5キロ)が不通となっている静岡県の...
一部運休が続く大井川鉄道のあり方を考える会議が開かれ、沿線自治体がおよそ8億円を支援することが決まり...
北海道の鈴木知事が新幹線建設工事を行う鉄道・運輸機構の理事長と面会し、札幌延伸の開業時期を早く示すよ...
2024年11月、瀬戸大橋で快速マリンライナーが立ち往生し乗客が約6時間にわたり列車に閉じ込められま...
昨年11月、瀬戸大橋の上でJRの快速列車が約6時間にわたって立往生したトラブルについてです。JR四国...
東かがわ市にあるJR高徳線の引田駅に新しい駅舎が完成しました。トイレの整備費は市が負担しました。 2...
石川県の馳浩知事は28日の記者会見で、北陸新幹線敦賀(福井県)―新大阪間の延伸を巡り、京都府の自治体...
27日、JR富士駅で、東海道本線の下り寝台特急がオーバーランしました。原因は運転士の意識が一時的に低...
2022年の大雨被害で、現在も一部区間で運休が続く大井川鉄道の復旧に向けた検討会が、28日、開かれ、...
JR東海は28日、東海道新幹線の運転士約850人を対象に、希望者にサングラスを貸与すると発表した。直...
2038年度以降に遅れる見通しとなった、北海道新幹線の札幌延伸。道は、遅れによる影響などを検討する対...
今日夕方、鉄道・運輸機構の藤田耕三理事長が北海道庁を訪れ、鈴木直道知事に北海道新幹線の札幌開業の時期...
3月24日に行われた名鉄の会見で、年々様変わりしてきた名駅エリアが、また大きく変わろうとしていること...
JR北海道は3月28日、廃止が決まっている留萌線の石狩沼田ー深川間について、鉄道事業廃止の届け出を国...
JR九州は、4月1日から29年ぶりに運賃を値上げします。 4月1日から値上げされるのは、JR九州の普...
西武鉄道は、プロ野球埼玉西武ライオンズのラッピング電車「L-train(エルトレイン)」の新デザイン...
熊本市電の路面電車の追突事故を巡り、中野洋昌国土交通相は28日の閣議後記者会見で、市交通局に対し、原...
熊本市電で25日に起きた電車同士の追突事故で、市交通局は27日、新たな負傷者を8人確認したと発表した...
JR西日本によると、28日午前10時20分現在、のぞみ136号(東京行き)は博多駅~小倉駅間を運転中...
2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線のうち、人吉-吉松間の通称「山線」について、JR九州の古宮洋...
JR磐越東線の利用促進に向け、福島県は11月、沿線の福島県小野町で「ふくしま鉄道博」を開催する。鉄道...
県内の主なバスや路面電車で使えるICカード「PASPY(パスピー)」が、29日でサービスを終了する。広島電鉄の窓口は、払い戻しや新たな運賃決済サービス「MOBIRY(モビリー) DAYS(デイズ)」…
JR東日本は4月12、13、19、20日の各日、三春町の三春滝桜の開花に合わせ、磐越東線郡山―三春間...
沖縄都市モノレール「ゆいレール」への乗車で、クレジットカードによるタッチ決済が28日から可能となる。...
県は、いわき市と郡山市を結ぶJR磐越東線の魅力を発信する「ふくしま鉄道博」を11月29、30の両日に...
JR西日本によると、湖西線で強風が見込まれているため、28日午前8時ごろから、近江舞子―近江今津駅間...
西武鉄道によると、新宿線・拝島線は28日午前7時22分ごろ、上石神井駅での信号確認の影響により、午前...
東京・秋葉原と茨城県つくば市を結び、1日約38万人が乗り降りするつくばエクスプレス(TX)が今年8月で20周年を迎える。だが今の姿で開業するまでの道のりは、容易なものではなかった。 日航ジャンボ機墜…
北陸新幹線敦賀以西のルートを巡り、新田八朗知事は27日の定例会見で、石川県の馳浩知事が北陸三県の知事...
【四日市】近畿日本鉄道(本社大阪市)は27日、観光列車「つどい」の車内で起業支援セミナー「電車de創...
北陸鉄道は5月25日、浅野川線の車両「8000系」の運行を終了する。2020年から現行の「03系」へ...
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |