2025年3月19日(水)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
JR西日本は19日、来月13日に開幕する大阪・関西万博の会期中などに、警備ロボットや危険物探知犬による主要駅の警戒警備を実施すると発表した。同社による警備ロボットの活用は初で、危険物検知犬による警備…
岡山県新見市のJR伯備線布原駅付近はかつて、D51形蒸気機関車(SL)が3両連なって走る「3重連」の撮影名所として知られた。当時の布原に興味を持った高松市などの鉄道愛好家らが、半世紀前の「3重連ラス…
銚子電鉄(銚電、千葉県銚子市)に導入された2両編成の「観光列車」が4月1日から営業運転を始める。今月1日には同市の仲ノ町駅で出発式があった。新しい2両は、関西を走る南海電鉄で使っていた車両を改修した…
宮崎県高千穂町を走る「高千穂あまてらす鉄道」の列車(スーパーカート)に付けるヘッドマークを、地元の町立高千穂小の児童がデザインした。2日、高千穂駅で出発式があり、マークを付けた列車を子どもや先生が手…
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |