2025年3月17日(月)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
【東京】JR東日本の目黒駅が16日、開業140年を迎え、駅や周辺でさまざまな記念イベントが行われた。 目黒駅は1885年3月16日に当時の日本鉄道品川線目黒駅として開業。1967年11月には、商業施…
鳥取県内を走る二つのラッピング列車が16日、デザインを一新し、鉄道ファンや観光客らが出発式に詰めかけた。 JR西日本が山陰線の主に鳥取―米子間で運行している「名探偵コナン列車」(2両編成)は5代目の…
東京から長野までつながっていた新幹線が、その先の富山や金沢まで延びてから14日で10周年、福井や敦賀に延びてから16日で1周年を迎えた。各駅で記念式典やイベントが開かれた。 16日午前9時過ぎ、福井…
3月末で廃止になるJR根室線の富良野―新得間(81・7キロ)。かつては札幌と道東地方を結ぶ大動脈だったが、1981年の石勝線開業に伴いメインルートから外れ、ローカル輸送が中心に。さらに、一部区間が台…
北陸新幹線の敦賀延伸で、金沢駅だけだった石川県内の新幹線駅は小松と加賀温泉の3駅に増えた。誕生を祝う声が広がり、能登半島地震で傷ついた被災地の支援や復興につなげたい思いもにじんだ。 金沢駅では午前5…
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |