2024年12月2日(月)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
京王線の調布駅前広場で2日、東京都調布市がアオギリの伐採に踏み切った。一部の市民から「英霊の木」と呼ばれ、存続を求める声があったが、市は「倒木の恐れがあり、危険」と判断した。 2日午前9時すぎ、地元…
福岡市地下鉄の新型車両「4000系」が11月29日、運行を始めた。空港線・箱崎線では32年ぶりの新型で、広めの座席や防犯対策など快適性を高める工夫が施された。鉄道ファンらが「青い食パン」と呼ぶ見た目…
2日午後7時25分ごろ、静岡県警から浜松市消防局に「東海道新幹線内でスプレーが噴射された。複数人がせきこんでいる」と連絡があった。市消防局によると、新幹線内にいた乗客5人が体調不良を訴えているという…
大阪・兵庫の府県境にある妙見(みょうけん)山(660メートル)で、ケーブルカーやリフトなど、能勢電鉄(本社・兵庫県川西市)が運営する妙見の森関連施設が3日で廃止になる。都心に近く、気軽に登れる信仰の…
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
新型車両のデビューや旧型車の引退など、2025年の鉄道業界の予定は?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
まもなく引退する、阪神電車の「青胴車」。歴代10種類の車両たちを振り返ります。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |