鉄道コム

2024年9月14日(土)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全3件

  • 記事の画像

     JR東海は14日、列車の車輪に車軸をはめこむ「輪軸」の組み立て作業で、社内の目安を超える圧力ではめ込まれていた輪軸が11本あったと発表した。在来線の特急車両などの車軸で、いずれも安全に問題はなく、検…

  • 記事の画像

    宇都宮LRT利用者、500万人達成 予測より約3カ月早いペース

    • 朝日新聞(鉄道)
    • 2024年9月14日(土)

     宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)の利用者が500万人に達した。運行会社の宇都宮ライトレールが13日、発表した。開業から384日目で、事前の予測より約3カ月早いペースとなった。 …

  • 記事の画像

     勇壮さで知られる「岸和田だんじり祭」が14日朝、大阪府岸和田市内で始まった。 午前6時、始まりを告げる「曳(ひ)き出し」があり、南海電鉄岸和田駅前にだんじりが次々と登場。その後、「ソーリャ、ソーリャ…

2024年9月14日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東海道新幹線に「半個室」

東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30