2021年6月8日(火)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
JR西日本は8日、広島県北部と岡山県を結ぶ芸備線(159キロ)の利用減などの課題を洗い出すため、一部の沿線自治体に協議を申し入れたと発表した。今後の話し合いの内容によっては、一部廃止も視野に検討する…
大船と湘南江の島を結ぶ湘南モノレール(本社・神奈川県鎌倉市)は今年、全線開通50周年を迎える。記念の節目はコロナ禍とぶつかり、2020年度の利用者数は前年度比3割減。しかし、開業以来の歴代車両を紹介…
路線バスや路面電車を運行する、とさでん交通(高知市)は4日、2020年度決算を発表した。新型コロナウイルスの影響で利用客が大きく減り、売上高は半減。コロナ対策の雇用調整助成金など公的支援を計6億円超…
JR木次(きすき)線を走る観光列車「奥出雲おろち号」(3両編成)をめぐり、JR西日本が2023年度での運行終了を発表したことを受け、島根県知事と沿線4市町の首長は7日、米子支社(鳥取県米子市)で牧原…
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
JR各社が「乗継割引」の廃止を発表。在来線特急料金などが半額の制度は2024年春終了に。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。
箱根登山鉄道のモハ1形106号が、青塗装からオレンジの標準塗装へ。青塗装の運転は11月終了。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |