2021年6月3日(木)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6件
■「まだまだ勝手に関西遺産」 大津と京都を結ぶ京阪京津(けいしん)線800系電車。緑と白の塗色をまとった小さめの車両は、なんの変哲もない通勤電車に見える。ところが、京都方面から乗れば地下鉄、しかし大津…
【香川】ことでんバス(高松市)は7月1日、高松市内にある路線バスのバス停のうち「庵治温泉口」と「市総合福祉会館前」の2カ所を廃止、8カ所の名称を変更すると発表した。多数のバス停を同時に廃止、改称する…
【香川】お遍路さんの休憩所にするため、NPO法人88(エイティエイト、高松市牟礼町)が昨年末に高松琴平電鉄(ことでん)から譲渡されたレトロ電車「20形23号」が、鉄道ファンやお遍路さんが訪れる新名所…
静岡県知事選が3日告示され、現職の川勝平太氏(72)と前参院議員で新顔の岩井茂樹氏(53)=自民推薦=がいずれも無所属で立候補を届け出た。県が着工を認めていないリニア中央新幹線の静岡工区などについて…
京王電鉄は2日、ツバメが営巣した明大前駅(東京都世田谷区)など沿線の6駅に専用のフン受け板を設置した。駅利用者に迷惑をかけず、渡り鳥の貴重なすみかを見守る取り組みだ。 京王線・井の頭線の駅には春から…
沖縄県の糸満市は1日からJTB沖縄と「地域活性化企業人」の協定を結び、同社の職員1人を受け入れている。来年4月に市潮崎町の市役所東側に開所する糸満市文化・平和・観光振興センター「くくる糸満」のプロモ…
デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?
品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。
EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。
227系「Urara」投入の裏で、岡山地区に残った117系が、定期運用を終了へ。
梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |