2021年2月3日(水)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
感謝の言葉が車内を飾る水島臨海鉄道(岡山県倉敷市)の「ありがとう列車」(1両編成)が走行中だ。沿線にある倉敷中央高の生徒の、身近な人に対する感謝をつづったメッセージがつり広告を外して彩られている。1…
岡山市やバス事業者が公共交通のあり方を探る法定協議会が1日開かれ、バス運賃について、高齢者や障害者の割引と市中心部の値上げについて合意した。一方、検討を進めてきた重複路線などの再編については、コロナ…
■沿線3市町とJR JR北海道が廃止・バス転換の方針を示している留萌線(深川―留萌、50・1キロ)の沿線自治体会議が2日、秩父別町で開かれた。沿線4自治体のうち深川市、秩父別町、沼田町の3市町は深川駅…
「コロナ禍を脱却した明るい未来を目指して、共に頑張ろう」。そんなテーマで兵庫県宝塚市と市国際観光協会が全国から写真を募り、モザイクアートを制作した。武庫川や宝塚大劇場、阪急電車を一望する風景を描く。…
釧路エリアに、国鉄一般気動車標準色塗装のキハ40系が登場。4月3日にお披露目を実施。
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |