2021年1月22日(金)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
東京―大垣館を結ぶ東海道線の夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転が終了する。車両の老朽化や高速バスの台頭などが理由。JR東日本が22日、発表した。 JR東と東海によると、1996年のダイヤ改定で…
軽井沢スキーバス事故から5年が過ぎ、長野地検が運行会社長ら2人の起訴に踏み切った。「ようやく」「一歩前進」。待ち望んだ遺族らは書面などで歓迎の思いを表明した。旅客会社の事故で経営側を追及する異例の判…
大阪市南部の大阪メトロ御堂筋線西田辺、長居、あびこ3駅周辺の店の情報をまとめ、同社が各駅で無料配布している冊子・メトロバイローカルマガジンが好評だ。地域での買い物を促すバイローカル運動を後押しするた…
大阪メトロが民泊事業を始めようと約20億円で購入した大阪市内のマンションを一度も使わないまま売却し、損失を出していたことが分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による観光客の大幅減で事業化が困難にな…
釧路エリアに、国鉄一般気動車標準色塗装のキハ40系が登場。4月3日にお披露目を実施。
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |