2020年12月5日(土)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
郊外のイオンモールが圧倒的な存在感を示す宮崎市で、「1強」に挑む動きが始まった。各地の駅ビルに進出して「連勝」を続けるJR九州系の商業施設「アミュ」が11月にオープン。車社会の壁を越え、人の流れを市…
東北新幹線が全線開業してから10年を迎えた4日、青森県庁に記念の横断幕が掲げられた。 東北新幹線は2010年12月4日、八戸―新青森が開業した。全線開業から10年のこの日は雪がちらつくなか、作業員4…
ゴトゴト走る路面電車でコトコト煮込んだおでんを楽しむ「走る屋台」として親しまれる豊橋鉄道(愛知県豊橋市)の名物電車「おでんしゃ」が4日夜、今季の運行を始めた。コロナ禍でイベント電車を自粛する動きもあ…
香川のローカル鉄道・高松琴平電気鉄道(ことでん)と関東の大手私鉄・京浜急行電鉄(京急)が関係を深めている。ことでんの車両の半数以上は京急から譲渡されたもので、赤に白帯の「京急カラー」を再現したラッピ…
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。
混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。
2024年春、鉄道博物館にE235系シミュレーターが登場予定。既存シミュレーターの動向は?
国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。
雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。
2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |