2020年9月3日(木)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
JR東日本は3日、通勤定期券の値上げを検討していることを明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレワークなどが進み、利用低迷が長期化する見通しのためとしている。代わりに、混雑しない時間帯…
JR西日本は3日、山陽新幹線の広島―博多間にある高架橋の柱で、耐震補強が不十分なものが69本見つかったと発表した。1995年の阪神・淡路大震災後の耐震診断で、柱の太さを実際より太く記録していたミスが…
JR東日本は、来春に予定しているダイヤ改定で、山手線など首都圏の路線の終電を30分程度繰り上げることを決めた。3日午後に記者会見し、詳細を発表する。 JR東によると、一部の路線では始発の時間も繰り下…
九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)に関する佐賀県議会の特別委員会が2日開かれ、国土交通省の幹部らが参考人として招かれた。「フリーゲージトレイン」(FGT)は、すでに新幹線の路線を走るための開発はや…
2日午後7時40分ごろ、北海道名寄市のJR宗谷線日進―北星駅間で、名寄発音威子府行きの普通列車が熊2頭と衝突した。列車の走行に支障はなく、別の駅で点検を行って約1時間20分遅れで運転を再開した。乗員…
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
JR各社が「乗継割引」の廃止を発表。在来線特急料金などが半額の制度は2024年春終了に。
高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |