2019年12月22日(日)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
品川―名古屋間を40分で結ぶJR東海のリニア中央新幹線が今月17日、着工5年を迎えた。全長約286キロのうち7割の工事契約が済み、2027年開業に向け、これからトンネル区間の工事が本格化する。だが静…
長野県飯田市にできるリニア中央新幹線・長野県駅。乗客を迎える玄関口であり、住民の憩いの場ともなる駅前空間は、地上から樹状に広がる木製の大屋根がシンボルになる。基本設計を主導した建築家で東京芸大名誉教…
「今年は、北陸新幹線を抜きに語れない1年になったんじゃないですか」 12月、報道陣から2019年の総括を求められた谷本正憲知事は答えた。15年の金沢開業で「新幹線バブル」に沸く石川県内。台風19号に…
JRの特急サンダーバード型列車が福井県高浜町の小浜線・若狭和田駅に初めてやって来た。3両編成の日帰りツアー「若狭福ふぐランチと若狭路お買い物列車」。京阪神を中心に約150人の乗客が下車し、フグランチ…
震災の津波で壊滅状態となった岩手県大槌町の中心部、三陸鉄道・大槌駅前に飲食店街「三陸屋台村おおつち○○(まるまる)横丁」が完成し、21日、地元住民らを対象にプレオープンした。町が「にぎわい創出補助金…
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
8月に開業した、宇都宮を走るライトレール。愛称が錯綜していましたが、これが統一されることに。
11月23日に開催。同日は、日生中央駅での開業110周年ファイナルイベントの開催も。
西武有楽町線開業40周年記念企画。西武6000系が営団7000系をモチーフとしたデザインに。
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。発表にはなかった形式の導入も?西武に詳しく聞きました。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |