2019年12月10日(火)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
乗り物マニアは数あれど、バスのファンは珍しい? おそらく日本で唯一の、路線バス好きの全国団体「日本バス友の会」は来年、40周年を迎える。バスの写真を撮るのが好きな「撮りバス」から、エンジン音で車体を…
2022年度予定の九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の武雄温泉―長崎間の暫定開業で、並行在来線の普通列車は、分岐点となる肥前山口で乗り換えが必要になりそうなことが分かってきた。並行在来線の大部分が…
11月末で今年の営業を終了した「立山黒部アルペンルート」と黒部峡谷鉄道(黒部市)の今年の入り込み客数や乗降客数が発表され、いずれも前年から減少した。10月の台風19号による北陸新幹線の運休や、日韓関…
JR北海道は9日、トレーラーハウス型の無人ホテル「JRモバイルイン」を報道陣に公開した。今月18日に札幌市内に第1号を開業する。ホテル事業を強化する経営再建策の一環で、増加する訪日外国人客の需要を取…
年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分を進呈します
東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
20年前には「恵比寿」「村上」といった行先が見られた新宿駅発の列車。現在と比較します。
空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。
混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。
国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。
雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。
2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |