2019年10月21日(月)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
21日午後4時55分ごろ、JR湘南新宿ライン赤羽―池袋駅間の高崎発小田原行きの特別快速(15両編成)の車両内で、乗客の女性が赤ちゃんを出産したことが、JR東日本東京支社への取材でわかった。 JRによ…
台風19号の被害で、宮城県内の区間を中心に運休が続く私鉄の阿武隈急行が21日、臨時代行バスの運行を始めた。同県丸森町の丸森駅では、午前6時に出発する便に通学の高校生ら約20人が乗り込んだ。 臨時バス…
21日午前7時15分ごろ、近鉄奈良線の東花園駅(大阪府東大阪市)構内で、奈良発大阪難波行きの上り特急電車(10両編成)に男性がはねられた。東大阪市消防局によると、男性はまもなく死亡が確認された。乗客…
滋賀県日野町内池の近江鉄道日野駅周辺で20日、日野高あおぞら文化祭があった。駅舎の再生から2年になるのを記念し、駅舎内で月1回、カフェを営業している県立日野高校が地元商店街と共に開いた。多くの人でに…
山形県の第三セクター・山形鉄道フラワー長井線で20日、恒例の「長井線まつり」があった。本社のある長井駅などで、沿線の物産販売や点検車両への試乗会があった。またこの日はどこまで乗っても1乗車100円に…
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
元祖珍辨たこめし、極黒豚めし、雀寿し、元祖鱒寿し、百万石弁当、巻狩べんとう…
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |