新聞・放送ニュース一覧(新着順) / 51~75件を表示しています
外部サイト
-
あのスパコン名を冠するとは ポートライナー「計算科学センター」駅
- 朝日新聞(社会)
- 18日(木)11時24分
■まだまだ勝手に関西遺産 「次は計算科学センター、神戸どうぶつ王国、富岳前です」。あれ、こんなに長い名前の駅なんてあったっけ……。 約5年ぶりにポートライナーに乗っていると、聞き覚えのない駅名が耳にと…
-
阪神間モダニズムの高級住宅街を疾走するマルーンカラー 阪急神戸線(十三~神戸三宮)を行く
- ラジオ関西
- 18日(木)10時30分
◆鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」vol.88 【動画】鉄アナがレポート! 阪急神戸線(十三から...
-
シカ衝突に悩む鉄道、逆転の発想 ジャングルトレインに乗ってみた
- 朝日新聞(社会)
- 18日(木)10時24分
「ナイトジャングルトレイン」という列車が人気を集めている。岩手県沿岸を走る三陸鉄道(三鉄)が、獣害を逆手にとって発案した企画らしい。何それ? 気になったので、乗ってみた。 8月12日午後8時。1両の…
-
旧信越本線「廃線ウォーク」を幅広い世代に 電動レールカートの試験運転 群馬・安中市
- 群馬テレビ
- 18日(木)10時19分
群馬県安中市では、信越本線の旧線路をめぐる「廃線ウォーク」を幅広い世代に楽しんでもらおうと開発が進む...
-
「特急かもめ」と「西九州新幹線かもめ」 記念乗車券 23日同時発売
- 長崎新聞
- 18日(木)10時0分
JR九州長崎支社は、西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業1カ月前の23日午前11時から、「特急かもめ」...
-
滋賀・信楽高原鉄道が一時運転見合わせ 大雨の影響
- 京都新聞
- 18日(木)9時40分
-
只見線の利活用、沿線住民提案 ちょい乗り、サイクルトレイン...
- 福島民友新聞
- 18日(木)9時10分
県は17日、柳津町で只見線利活用計画検討会議を開き、本年度策定する2023年から5年間の新たな利活用...
-
近江鉄道の日野ー貴生川で一時運転見合わせ 踏切トラブルのため
- 京都新聞
- 18日(木)7時5分
近江鉄道によると、18日午前6時55分現在、近江鉄道本線の水口(滋賀県甲賀市)ー水口石橋(同)間で踏...
-
JR北陸線 土砂流入で運転見合わせ 18日正午ごろに再開へ
- MRO北陸放送
- 18日(木)6時35分
JR北陸線は18日朝、福井県南越前町で土砂が線路に流れ込み、運転を見合わせています。北陸と関西・中京...
-
鉄道150年企画 続々 SLやスタンプラリー、記念グッズも JR東日本
- 上毛新聞ニュース
- 18日(木)6時0分
明治時代に鉄道が開業してから10月で150年を迎える。群馬県内を通る新幹線についても、今年は特別な年...
-
JR奈良線や草津線など、18日早朝から運転見合わせの可能性 大雨の影響
- 京都新聞
- 18日(木)5時28分
JR西日本は18日午前5時17分、京阪神の各地で大雨が見込まれるため、状況によっては以下の区間で列車...
-
JR山陽線・芸備線の一部区間 始発列車より運転見合わせ 大雨の影響 広島
- 広島ニュースTSS
- 18日(木)5時27分
17日夜からの激しい雨の影響で、JR西日本は18日、広島エリアの一部線区で始発列車より運転を見合わせ...
-
利便性や経済効果に期待の声 事業費増加、需要に疑問も 宇都宮のLRT西側整備
- 下野新聞
- 18日(木)5時0分
JR宇都宮駅西側の次世代型路面電車(LRT)の整備区間が17日、公表されたことを受け、沿線の関係者に...
-
泊駅で本格コーヒーを 朝日の笹川さん、待合室にスタンド
- 北日本新聞
- 17日(水)21時14分
■古里で新規開業目指す 朝日町東草野の会社員、笹川孝徳さん(32)が、あいの風とやま鉄道泊駅待合室に...
-
きかんしゃトーマス・トビー号 大井川鉄道の仲間に 井川線で運行へ 静岡県
- テレビ静岡
- 17日(水)21時2分
「きかんしゃトーマス号」で知られる大井川鉄道に新たな仲間が加わります。 井川線にデビューするのは「ト...
-
交通に乱れ 大雨の影響でJR山陰本線 運休と部分運休相次ぐ(島根・鳥取)
- 山陰中央テレビ
- 17日(水)20時37分
雨で山陰地方の交通機関に影響が出ています。17日JR山陰本線は大田市駅と江津駅の間で始発から運転を見...
-
県内のJRと内陸線、一部で運休続く 18日以降もバス代行
- 秋田魁新報
- 17日(水)20時11分
秋田県内を襲った記録的大雨により、17日も鉄路への影響が続いた。JR秋田支社によると、奥羽線の秋田駅...
-
「県としては満額回答」並行在来線の資産 68億円での譲渡に石川県とJR西日本が基本合意
- MRO北陸放送
- 17日(水)19時50分
JR西日本の長谷川一明社長が17日、石川県庁を訪れ、2年後の北陸新幹線敦賀延伸で、JRから経営分離さ...
-
JRから経営分離される金沢以西の“北陸新幹線並行在来線” JRが石川県に『実質無償』で譲渡へ
- 石川テレビ
- 17日(水)19時48分
2024年春予定の北陸新幹線、金沢=敦賀間開業。これによりJRから経営分離される金沢以西の並行在来線...
-
新たに「11番線」が10月に利用開始…新幹線工事で変わるJR札幌駅 「四季マルシェ」オープンへ...
- 北海道放送
- 17日(水)19時15分
2030年度末の新幹線の札幌延伸に向けて、いまの札幌駅も大きく変わろうとしています。 JR北海道は、...
-
「泣いたらどうしよう」も解決!お盆の“子連れ専用車両”に賛否「すごく心強く気持ちが楽」「静かに...
- ABEMA TIMES
- 17日(水)19時0分
JR東海は夏休みの期間限定で、東海道新幹線の一部ののぞみ号に「お子さま連れ専用車両」を設けている。謳...
-
JR北海道「地方線廃止これ以上増やさない」 綿貫泰之社長がきょうの会見で表明
- テレビ北海道
- 17日(水)18時30分
JR北海道の綿貫泰之社長はきょうの会見で、先月に国が地方鉄道のあり方を提言したことを受けて、道内の地...
-
JR奈良線や草津線、北陸線の一部など18日に運転見合わせの可能性 大雨のため
- 京都新聞
- 17日(水)18時16分
JR西日本は17日、大雨が見込まれるため18日は以下の区間で列車に遅れや運転を見合わせる可能性がある...
-
「鉄道員」「北の国から」の聖地がなくなる? 廃線後、ゆかりの駅は
- 朝日新聞(その他・話題)
- 17日(水)17時24分
■現場へ! ローカル線のあした③ 映画と同じように廃線の運命をたどる駅がある。 ラベンダーが咲き誇る北海道南富良野町にあるJR根室線の幾寅(いくとら)駅。7月中旬、この無人駅には観光客の姿が目立った。…
-
LRT 来年8月に全線開業 駅西側はコンセーレまで延伸
- とちぎテレビ
- 17日(水)17時1分
宇都宮市などが進める次世代型路面電車・LRTについて、佐藤栄一市長は17日、JR宇都宮駅東側を来年8...