本ページは、月額300円の鉄道コム有料会員になると、すべてがご覧になれます。
鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 76~100件を表示しています
-
JR九州、ドローンを活用した鉄道施設点検ソリューションを開発
- 2019年7月12日(金)
JR九州は10日、ドローンの開発・ソリューション事業などを展開するA.L.I.Technologiesと共同で、ドローンやAIを用いた鉄道施設の点検ソリューションを開発したと発表した。
-
スマホの画面が定期券代わりに、JR東が一部路線で実験
- 2019年7月10日(水)
JR東日本は10日、ウェルネットと共同で、「スマホ定期券」のモニタリングを実施すると発表した。
-
西鉄が雑餉隈駅高架駅舎のデザインを発表、2021年度には新駅開業も
- 2019年7月10日(水)
西日本鉄道と福岡市道路下水道局は10日、雑餉隈駅高架駅舎のデザインを発表した。
-
国交省がなにわ筋線の事業許可、2031年に開業予定
- 2019年7月10日(水)
国土交通省は10日、なにわ筋線の鉄道事業許可申請について、これを許可した。
-
北近畿エリアにICOCAを導入、JR西
- 2019年7月9日(火)
JR西日本は9日、同社のICカード乗車券「ICOCA」の利用範囲を北近畿エリアにも広げると発表した。
-
箱根登山鉄道の旧型車両、107号がかまぼこ店へ譲渡
- 2019年7月8日(月)
箱根登山鉄道は8日、100形(モハ1形)107号を鈴廣蒲鉾本店に譲渡すると発表した。
-
広島電鉄、市内線全停留場で乗換サービスを実施
- 2019年7月5日(金)
広島電鉄は5日、「ICカード全電停乗換サービス(仮称)」を、2019年10月1日より導入すると発表した。
-
9年ぶりに常磐線特急が仙台駅へ、JR東
- 2019年7月5日(金)
JR東日本は5日、常磐線の全線再開にあわせ、東京都区内と仙台市内を結ぶ特急列車の直通運転を実施すると発表した。
-
静岡鉄道が運賃改定を申請、通学定期は子育て世代に配慮
- 2019年7月4日(木)
静岡鉄道は2日、鉄道事業の旅客運賃上限変更について、国土交通省中部運輸局に認可申請した。
-
三岐鉄道、上限運賃の変更を申請
- 2019年7月3日(水)
三岐鉄道は2日、国土交通省中部運輸局に対し、鉄道旅客運賃の変更認可申請を実施した。
-
豊橋鉄道が消費税率改定にあわせ運賃改定、市内線は1.2倍に
- 2019年7月2日(火)
豊橋鉄道は2日、鉄道事業と軌道事業の旅客上限運賃変更について、国土交通省中部運輸局に認可申請した。
-
成田空港駅などに昇降式ホーム柵を整備、ロープ式はJR東初
- 2019年6月26日(水)
JR東日本千葉支社と成田空港高速鉄道は25日、成田空港駅と空港第2ビル駅のJR線ホームに、ホーム柵を整備すると発表した。
-
***************、****************
- 2019年6月24日(月)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
**********************、****
- 2019年6月24日(月)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
関空特急はるかに新型車両、1列車あたりの座席数を1.5倍に
- 2019年6月21日(金)
JR西日本は21日、関空特急「はるか」に新型車両を導入すると発表した。新型車両の形式名は「271系」。
-
大田区に駅社員用の訓練施設を開設、JR東
- 2019年6月18日(火)
JR東日本東京支社は18日、東京都大田区に「総合訓練センター 蒲田トレーニングセンター」を開設すると発表した。
-
山手線の駅などに35台の案内AIシステムを設置、JR東が8月から実証実験
- 2019年6月18日(火)
JR東日本東京支社は18日、「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ2)」の共同実証実験を開始すると発表した。
-
ファイターズ本拠地移転にあわせて北広島駅を改修、JR北
- 2019年6月12日(水)
JR北海道は12日、北広島駅改修計画の詳細について発表した。
-
燃料電池ハイブリッドシステム車両を新造へ、JR東
- 2019年6月4日(火)
JR東日本は4日、燃料電池を使ったハイブリッド車両の試験車両を新造し、実証試験を行うと発表した。
-
2030年代につくばエクスプレスを8両化、首都圏新都市鉄道
- 2019年6月3日(月)
首都圏新都市鉄道は5月31日、同社が運行するつくばエクスプレスを8両編成化すると発表した。
-
東武東上線に新駅開業、ホンダと連携し設置
- 2019年6月3日(月)
東武鉄道は3日、東上線の東武竹沢~男衾間に新駅を設置すると発表した。
-
中央総武緩行線に軽量ホームドアを導入、JR東
- 2019年5月31日(金)
JR東日本千葉支社は31日、中央総武緩行線へのホームドア整備工事に着手したと発表した。
-
北陸鉄道、上限運賃の変更を申請
- 2019年5月31日(金)
北陸鉄道は5月29日、鉄道線の旅客上限運賃の変更について、国土交通省北陸信越運輸局に認可申請した。
-
京王、高架化7駅のデザインを発表
- 2019年5月30日(木)
京王電鉄は30日、笹塚~仙川間の連続立体交差事業に伴い、新たに高架駅となる7駅について、外観デザインを発表した。
-
松島海岸駅の整備工事を開始、JR東
- 2019年5月30日(木)
JR東日本仙台支社、同東北工事事務所は30日、仙石線松島海岸駅の駅舎リニューアル、ホーム増設などの整備工事を始めると発表した。