鉄道未来ニュース記事(新着順) / 1~25件を表示しています
全56件
-
首都圏の鉄道各社局、1月20日より終電時刻を繰り上げ
- 2021年1月13日(水)
JR東日本や東京メトロなど、首都圏の鉄道各社局は13日、1月20日より終電時刻を繰り上げると発表した。
-
西武、メットライフドーム横に101系電車を設置
- 2020年12月21日(月)
西武ライオンズと西武鉄道は20日、メットライフドーム横の「トレイン広場」に、101系の先頭車を搬入したと発表した。
-
西武の新型特急車両「Laview」、ブルーリボン賞を受賞
- 2020年6月5日(金)
西武鉄道は5日、同社の001系「Laview」が、鉄道友の会が制定する「ブルーリボン賞」を受賞したと発表した。
-
西武園ゆうえんち周辺の駅名を変更、西武遊園地駅は「多摩湖」駅に
- 2020年2月26日(水)
西武鉄道は26日、西武園ゆうえんち周辺の駅名を変更すると発表した。
-
Android端末で「モバイルPASMO」、2020年春サービス開始
- 2020年1月21日(火)
首都圏の交通事業者が加盟するPASMO協議会は21日、「モバイルPASMO」サービスを、2020年春に開始すると発表した。
-
有楽町線・副都心線に新型車両「17000系」導入、2020年度デビュー
- 2019年11月11日(月)
東京メトロは11日、有楽町線と副都心線に導入する新型車両「17000系」の詳細を発表した。
-
訪日外国人向けに28日間限定のICカード発売、JR東など
- 2019年2月16日(土)
JR東日本とPASMO協議会は15日、訪日外国人旅行者向けに、使用可能日数を限定した「Suica」、「PASMO」を発売すると発表した。
-
西武、新型特急車両「Laview」を報道公開
- 2019年2月14日(木)
西武鉄道は14日、新型特急車両001系「Laview(ラビュー)」を、報道陣に公開した。
-
西武が新型特急001系を発表、愛称は「Laview」
- 2018年10月29日(月)
西武鉄道は29日、「西武鉄道 新型特急車両発表会見」において、新たな特急用車両「001系」を発表した。愛称は「Laview(ラビュー)」。
-
西武、多磨駅の橋上駅舎化を発表
- 2018年6月7日(木)
西武鉄道は7日、多摩川線多磨駅を橋上駅舎化し、あわせて自由通路を整備すると発表した。
-
西武新宿駅をリニューアル、西武
- 2018年5月10日(木)
西武鉄道は10日、西武新宿駅をリニューアルすると発表した。
-
西武、拝島行きの有料座席指定列車を導入
- 2017年11月20日(月)
西武鉄道は20日、西武新宿~拝島間を結ぶ有料座席指定列車として、「拝島ライナー」を導入すると発表した。
-
西武、新型特急車両の内装デザインを発表
- 2017年6月14日(水)
西武鉄道は13日、2018年度に導入する新型特急車両について、内装などのデザインの概要を発表した。
-
飯能駅の内装をリニューアル、西武
- 2017年6月9日(金)
西武鉄道は5日、飯能駅の駅舎内装をリニューアルすると発表した。
-
西武・メトロ・東急 座席指定直通列車の愛称など決定
- 2017年1月11日(水)
西武鉄道、東京メトロ、東京急行電鉄、横浜高速鉄道の4社は10日、今春導入予定の座席指定制の直通列車について、愛称、運転開始日、停車駅などを決定したと発表した。
-
西武秩父駅をリニューアル、西武
- 2016年11月29日(火)
西武鉄道は24日、西武秩父駅をリニューアルすると発表した。工事完了時期は、2017年3月。
-
座席指定の直通列車を導入、東急・メトロ・西武
- 2016年6月16日(木)
西武鉄道、東京メトロ、東京急行電鉄、横浜高速鉄道の4社は16日、2017年春に座席指定制の直通列車を導入すると発表した。
-
JR・大手私鉄など、手回り品のルールを変更
- 2016年3月31日(木)
JRグループの旅客各社、大手私鉄各社など34社局は3月31日、鉄道車内に持ち込むことができる手回り品について、ルールを一部で変更すると発表した。
-
西武、新型特急車両のデザインを発表
- 2016年3月15日(火)
西武鉄道は14日、2018年度に新型特急車両を導入すると発表し、同車両のデザインコンセプトなどの概要を公開した。
-
携帯電話使用マナーを変更、JR東など37社局
- 2015年9月18日(金)
JR東日本など、東日本エリアの鉄道事業者37社局は17日、鉄道車内の優先席付近での携帯電話使用について、常時電源オフを改め、混雑時に電源を切る呼びかけにすると発表した。変更日は、2015年10月1日(木)。
-
西武、新型通勤車両40000系を導入
- 2015年8月25日(火)
西武鉄道は24日、新型通勤車両40000系を導入すると発表した。運転開始時期は、2017年春。
-
西武、秩父をモチーフとした観光電車の開発に着手
- 2015年6月18日(木)
西武鉄道は16日、秩父をモチーフとした「観光電車」(愛称未定)の開発に着手したと発表した。2016年春以降にデビューする予定。
-
パスネット、来年3月末で使用終了
- 2014年12月16日(火)
パスネット協議会は15日、プリペイド式の共通乗車カード「パスネット」の使用を、2015年3月31日の各線終電で終了すると発表した。
-
池袋駅をリニューアル、西武
- 2014年6月12日(木)
西武鉄道は11日、池袋線の池袋駅をリニューアルすると発表した。2016年3月の完成をめざし、約61億円をかけて実施する。
-
西武、初乗り運賃の往復割引乗車券を発売
- 2014年3月27日(木)
西武鉄道は26日、往復割引乗車券「おとなりきっぷ」を発売すると発表した。