本ページは、月額300円の鉄道コム有料会員になると、すべてがご覧になれます。
鉄道未来ニュース記事(新着順) / 1~25件を表示しています
全32件
-
新宿~二俣川間が最速44分、相鉄・JR直通線の運行計画概要発表
- 2019年7月16日(火)
JR東日本と相模鉄道は16日、相鉄・JR直通線の運行計画の概要を発表した。
-
ロマンスカー「GSE」がブルーリボン賞に選出、ローレル賞には相鉄20000系など
- 2019年5月23日(木)
鉄道友の会は23日、2019年の「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」の選定車両を発表した。ブルーリボン賞には小田急電鉄の70000形を、ローレル賞には相模鉄道の20000系、叡山電鉄の730形「ひえい」を選定した。
-
相鉄・JR、相互直通開始は11月30日
- 2019年3月28日(木)
相模鉄道とJR東日本は28日、相鉄・JR直通線の開業日を2019年11月30日とすると発表した。
-
相鉄、JR線直通対応の新型車両を報道公開
- 2019年3月28日(木)
相模鉄道は28日、JR線への直通運転に対応した新型車両「12000系」を報道公開した。
-
西谷~羽沢横浜国大間の運賃を認可申請、相鉄
- 2019年2月27日(水)
相模鉄道は26日、建設中の神奈川東部方面線のうち、西谷~羽沢横浜国大間の旅客運賃設定について、国土交通省に認可申請した。
-
**********************
- 2018年12月13日(木)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
相鉄、JR直通線用の新型車両を導入
- 2018年10月3日(水)
相模鉄道は3日、相鉄・JR直通線用の新型車両「12000系」を導入すると発表した。
-
**、****************
- 2018年1月17日(水)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
相鉄20000系が報道公開、9年ぶり新型車両
- 2018年1月17日(水)
相模鉄道は17日、都心直通用となる新型車両「20000系」の報道公開を行った。
-
****、************
- 2018年1月11日(木)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
**、****************
- 2017年12月11日(月)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
**、*****************
- 2017年11月10日(金)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
**、************
- 2017年9月20日(水)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
***************、**********
- 2017年8月29日(火)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
*********、*****、******
- 2016年8月26日(金)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
*********、************
- 2016年3月31日(木)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
************、***
- 2015年12月10日(木)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
**、***************
- 2015年11月6日(金)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
**、***************
- 2015年10月22日(木)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
************、**********
- 2015年9月18日(金)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
*****、***********
- 2014年12月16日(火)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
*********、********
- 2014年3月11日(火)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
****、**********
- 2014年2月26日(水)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
************、******
- 2013年4月24日(水)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
新ホームドアを現地試験、関東私鉄3駅で
- 2013年3月6日(水)
国土交通省は5日、ホームドアの更なる設置促進を図るため、関東の私鉄3駅で新たなホームドアの現地試験を実施すると発表した。