鉄道未来ニュース記事(新着順) / 1~8件を表示しています
全8件
-
熊本DCが今夏開催、サロンカーなにわや12系急行列車が九州へ
- 2019年5月24日(金)
JRグループと熊本県、熊本県観光連盟は24日、熊本デスティネーションキャンペーン(熊本DC)「五感、ひびく、観動旅 もっと、もーっと!くまもっと。」を開催すると発表した。
-
大井川鐵道、元「やまぐち」号客車を譲受
- 2018年2月26日(月)
大井川鐵道は26日、元SL「やまぐち」号の12系客車5両を、JR西日本から譲り受けたと発表した。
-
SL大樹の機関士制服などを発表、東武
- 2017年5月8日(月)
東武鉄道は2日、鬼怒川線の蒸気機関車(SL)列車「SL『大樹』」の運転開始にあわせ、同列車の機関士や乗務員などが着用する新しい制服のデザインを発表した。
-
大井川鐵道、元「はまなす」客車を導入
- 2016年6月10日(金)
大井川鐵道は9日、SL列車向けの客車として、急行「はまなす」で使われた14系客車4両を導入すると発表した。
-
鬼怒川線SL列車の車両など概要を発表、東武
- 2016年4月22日(金)
東武鉄道は21日、鬼怒川線に導入する蒸気機関車(SL)列車の車両や関連する施設の概要を発表した。また、導入予定時期を2017年夏とすることも明らかにした。
-
2016年春のダイヤ改正、JRの主なダイヤ変更点
- 2015年12月18日(金)
JRグループは18日、2016年春のダイヤ改正の概要を発表した。
-
磐越西線、各イベント列車で記念乗車証を配布
- 2015年4月7日(火)
JR東日本新潟支社は6日、磐越西線を走るイベント列車の乗客に、記念乗車証と台紙の配布を行うと発表した。
-
SLばんえつ物語号、1号車を改造
- 2014年1月27日(月)
JR東日本新潟支社は24日、「SLばんえつ物語」号の1号車を展望車両に改造し、2014年4月5日から運転すると発表した。