鉄道未来ニュース記事(新着順) / 1~25件を表示しています
全44件
-
小田急「ロマンスカーミュージアム」、4月19日に開業
- 2021年3月8日(月)
小田急電鉄は8日、神奈川県で建設中の「ロマンスカーミュージアム」について、開業日を4月19日(月)とすると発表した。
-
小田急、AIを活用した踏切監視実証実験の2期を2月に開始
- 2021年1月28日(木)
小田急電鉄は28日、AIによる踏切内安全性向上を目指す実証実験の第2期を実施すると発表した。
-
首都圏の鉄道各社局、1月20日より終電時刻を繰り上げ
- 2021年1月13日(水)
JR東日本や東京メトロなど、首都圏の鉄道各社局は13日、1月20日より終電時刻を繰り上げると発表した。
-
小田急、ロマンスカーの車内販売を2021年3月に全て廃止
- 2020年12月19日(土)
小田急電鉄は18日、2021年3月13日に実施するダイヤ改正にあわせ、特急「ロマンスカー」の車内販売営業を取り止めると発表した。
-
ロマンスカー10両を展示、小田急が「ロマンスカーミュージアム」展示詳細を発表
- 2020年11月30日(月)
小田急電鉄は11月30日、神奈川県で建設中の「ロマンスカーミュージアム」について、館内展示の詳細などを発表した。
-
小田急、JRに続き最終・始発列車の時刻変更を発表
- 2020年11月4日(水)
小田急電鉄は4日、2021年春に実施するダイヤ改正において、最終列車の運転時刻繰り上げと、始発列車の運転時刻繰り下げを実施すると発表した。
-
Android端末で「モバイルPASMO」、2020年春サービス開始
- 2020年1月21日(火)
首都圏の交通事業者が加盟するPASMO協議会は21日、「モバイルPASMO」サービスを、2020年春に開始すると発表した。
-
ロマンスカー「GSE」がブルーリボン賞に選出、ローレル賞には相鉄20000系など
- 2019年5月23日(木)
鉄道友の会は23日、2019年の「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」の選定車両を発表した。ブルーリボン賞には小田急電鉄の70000形を、ローレル賞には相模鉄道の20000系、叡山電鉄の730形「ひえい」を選定した。
-
小田急が新型通勤車両「5000形」導入、従来車よりも広い車内へ
- 2019年4月26日(金)
小田急電鉄は26日、新型通勤車両「5000形」を導入すると発表した。
-
訪日外国人向けに28日間限定のICカード発売、JR東など
- 2019年2月16日(土)
JR東日本とPASMO協議会は15日、訪日外国人旅行者向けに、使用可能日数を限定した「Suica」、「PASMO」を発売すると発表した。
-
小田急、参宮橋駅をリニューアル
- 2018年10月30日(火)
小田急電鉄は30日、参宮橋駅をリニューアルすると発表した。
-
小田急、ロマンスカーミュージアムを建設
- 2018年4月27日(金)
小田急電鉄は4月27日、歴代のロマンスカー車両などを展示する「ロマンスカーミュージアム」を建設すると発表した。鉄道ミュージアムの建設は、小田急電鉄では初めて。
-
2018年春のダイヤ改正、JRの主なダイヤ変更点
- 2017年12月15日(金)
JRグループなどは15日、2018年春のダイヤ改正の概要を発表した。
-
片瀬江ノ島駅のリニューアルを実施、小田急
- 2017年12月12日(火)
小田急電鉄は12日、片瀬江ノ島駅の改良工事を実施すると発表した。
-
新型ロマンスカーの愛称を決定、小田急
- 2017年12月5日(火)
小田急電鉄は5日、新型ロマンスカー「70000形」の愛称を「GSE」に決定したと発表した。
-
相鉄、大和駅に乗り換え専用改札機を新設
- 2017年11月10日(金)
相模鉄道は8日、大和駅構内に乗り換え専用の改札機を新設すると発表した。
-
小田急、複々線全面開業に伴うダイヤ改正概要を発表
- 2017年11月1日(水)
小田急電鉄は1日、東北沢~世田谷代田間の複々線化完成に伴うダイヤ改正の概要を発表した。
-
小田急、制服をリニューアル
- 2017年11月1日(水)
小田急は1日、同社の制服をリニューアルすると発表した。
-
朝時間帯のロマンスカーの愛称を決定、小田急
- 2017年7月18日(火)
小田急電鉄は14日、愛称を公募していた朝時間帯の特急ロマンスカーの名称を「モーニングウェイ号」に決定したと発表した。
-
複々線化来春完成、小田急の2017年度設備投資
- 2017年7月4日(火)
小田急電鉄は、2017年度の鉄道事業設備投資として、東北沢~世田谷代田間の複々線化などを計画している。
-
愛甲石田駅で昇降バー式ホーム柵を実証実験、小田急
- 2017年3月29日(水)
小田急電鉄は28日、小田原線の愛甲石田駅にて、昇降バー式ホーム柵の実証実験を行うと発表した。
-
通勤特急ロマンスカーの新しい愛称を募集、小田急
- 2016年12月21日(水)
小田急電鉄は19日、朝方に運転する特急ロマンスカーの愛称募集を開始した。
-
代々木八幡~梅ヶ丘間6駅にホームドア設置、小田急
- 2016年10月28日(金)
小田急電鉄は27日、代々木八幡~梅ヶ丘間の6駅にホームドアを設置すると発表した。
-
新型ロマンスカー70000形を導入、小田急
- 2016年10月20日(木)
小田急電鉄は20日、特急ロマンスカーの新型車両70000形を導入すると発表した。
-
JR・大手私鉄など、手回り品のルールを変更
- 2016年3月31日(木)
JRグループの旅客各社、大手私鉄各社など34社局は3月31日、鉄道車内に持ち込むことができる手回り品について、ルールを一部で変更すると発表した。