本ページは、月額300円の鉄道コム有料会員になると、すべてがご覧になれます。
鉄道未来ニュース記事(新着順)
全4件
-
都心を走るBRT路線の運行事業者を設立、京成バス
- 2019年7月31日(水)
京成バスは7月31日、都心と臨海地域とを結ぶBRT(バス高速輸送システム)路線「東京BRT」の本格運行を担う会社を、7月8日付けで設立したと発表した。新会社の名称は「東京BRT株式会社」。
-
鹿島線でSuicaが利用可能に、JR東
- 2019年7月31日(水)
JR東日本は7月31日、同社のICカード乗車券「Suica」の利用可能エリアを拡大し、鹿島線十二橋~鹿島サッカースタジアム間の5駅へ導入すると発表した。
-
********************、****
- 2019年7月31日(水)
(この記事は鉄道コム有料会員になるとご覧になれます)
-
JR東など、2021年に宇都宮エリアで「地域連携ICカード」導入へ
- 2019年7月31日(水)
宇都宮ICカード導入検討協議会とJR東日本は7月31日、「地域連携ICカード」を利用したIC乗車券サービスの提供について合意したと発表した。