鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

来春の値上げ鉄道運賃、端数扱いで各社に差

2013年12月12日(木)21時47分

JR旅客各社と関西の私鉄などは12日、2014年4月1日に鉄道の運賃・料金を値上げすることについて、国土交通大臣に認可申請をおこなった。

運賃の値上げは来春の消費税率の変更にあわせたもので、消費税率の引き上げ相当分(105分の108の割合)を現行に足した額が新しい運賃・料金になる。増税分で生じる端数は四捨五入するのが通常だが、鉄道事業全体として増える収入割合が消費税の引き上げ率を超えないように調整する必要もあり、各社は特定の条件で端数の扱いを変えている。

JR東日本では、SuicaエリアでICカードを利用した際の運賃として、1円単位の運賃を採用する。また山手線内を含む「電車特定区間」でのきっぷの運賃は、増税分の端数を切り上げて、かわりに定期券の割引率を上げる。その結果、普通運賃は、電車特定区間ではICカードを利用する方が安く、電車特定区間以外では区間によってきっぷの方が安くなるという、複雑な運賃体系になる。

JR東日本以外のJR各社や、関西の私鉄では、ICカードが普及していないことなどから、1円単位の運賃は採用しない。

初乗り運賃への対応も各社により異なる。JR東日本の初乗り運賃は、電車特定区間では現在130円だが、端数を切り上げて140円とし、地方交通線を含めたJR東日本内はすべて140円とする。一方、JR東海やJR西日本は端数を切り捨て、現行通りの運賃に据え置く。関西の私鉄では、大手私鉄5社が初乗り運賃を据え置く一方、泉北高速鉄道や北大阪急行電鉄では端数を切り上げて初乗り運賃を10円値上げする。

JRグループの特急などの料金も値上がりする。座席指定席は520円(閑散期は320円)になる。また4月1日発売分からは、自由席特急券と急行券の有効期間が、これまでの2日間から、当日の1日限りに変更される。

このほか、JR東日本は運賃の変更にあわせて、Suicaの発売価格を2000円から1000円に変更する。

2013年12月12日(木)21時47分更新

鉄道未来インデックス

  • 阪急京都線座席指定サービス「PRiVACE」導入[2024年7月]
  • 阪急2000系・2300系導入[2024年夏]
  • 駒沢大学駅リニューアル工事竣工[2024年夏]
  • 相鉄ゆめが丘駅リニューアル工事完成[2024年夏ごろ]
  • 津山駅リニューアル工事完了[2024年夏ごろ]
  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]
  • 広島電鉄 新乗車券システム「MOBIRY DAYS」本格導入[2024年9月]

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。