JR九州は13日、2025年夏用の「こどもぼうけんきっぷ」を発売すると発表しました。

「こどもぼうけんきっぷ」は、JR九州全線の普通・快速列車が1日乗り放題となる、子ども用のフリーきっぷ。特急券を別途購入すれば、新幹線や特急列車も利用可能です。また、今夏用では、JR九州バスの路線バス全線(直方線、BRT ひこぼしライン、嬉野線、北薩線)も利用可能区間に加わりました。
本きっぷは、子ども用のみの発売ですが、価格は100円。利用期間は7月19日から8月31日までで、発売期間は6月19日から8月30日まで。利用日の前日まで、JR九州のインターネット予約サイトや指定席券売機で発売します。
「こどもぼうけんきっぷ」は、2023年度の発売以降、発売累計15万枚を突破したといいます。JR九州ではこれを記念したキャンペーンを開催。今回「応援隊長」に任命するガチャピン・ムックとの1日駅員体験や、北九州空港での貨物専用航空機の見学体験、車両基地でのD&S列車の特別車両見学体験を、事前申込制で開催します。

また、「こどもぼうけんきっぷ」の利用期間中には、謎解きスタンプラリーも開催。JR九州の駅とD&S列車内に計40個のスタンプを設置し、スタンプに隠された謎を解くという企画。スタンプ収集数に応じたプレゼントも用意されています。