JR東日本は22日、「JRE POINT特典」に、グリーン車、グランクラス、プレミアムグリーンが利用できる商品を設定すると発表しました。

JR東日本では、同社グループのポイントサービス「JRE POINT」で貯めたポイントと交換することで、新幹線eチケットや在来線チケットレス特急券と引き換えることができるJRE POINT特典を提供しています。ポイント利用により、普通車指定席のチケットと交換、または「えきねっと」で購入した普通車指定席の新幹線eチケットをグリーン車・グランクラスへアップグレードすることが可能ですが、これまではJRE POINTでグリーン車などのチケットを直接引き換えることはできませんでした。
今回追加となったグリーン車などの利用商品は、従来のJRE POINT特典と同様、JR東日本の新幹線・在来線特急列車が対象です。新幹線の場合、「はやぶさ」の東京~仙台間を例に挙げると、グリーン車は1万1600ポイント、グランクラス(飲料・軽食なし、以下同)は1万4750ポイントで利用可能。在来線特急では、「あずさ」の新宿~松本間グリーン車が5910ポイント、「踊り子」「サフィール踊り子」の東京~熱海間グリーン車が3550ポイント、同区間の「サフィール踊り子」プレミアムグリーン車が5960ポイントで利用できます。

グリーン車などのJRE POINT特典は、7月5日乗車分以降が対象。乗車1か月前の10時から、新幹線は列車出発時刻4分前まで、在来線特急は列車出発時刻まで、それぞれ引換可能です。なお、新幹線eチケットは乗車券と特急券などがセットになった商品ですが、在来線チケットレス特急券は運賃分は含まれておらず、利用には乗車券などが別途必要となります。
また、JR東日本では、JRE POINT特典でグリーン車などが利用可能となることを記念して、期間限定でグリーン車などを通常交換ポイント数の50パーセントオフで利用できる企画を実施することを、あわせて発表しました。対象は、7月5日~31日乗車分。「はやぶさ」の東京~仙台間では、グリーン車は5800ポイント、グランクラスは7370ポイントで利用できるため、普通車指定席の通常引換ポイント数(7940ポイント)よりも割安で交換可能です。なお、本企画は列車・席数・区間限定の設定。また、グランクラスの飲料・軽食が提供される列車と、「サフィール踊り子」各座席は、それぞれ対象外となります。
