鉄道コム

元リゾートしらかみのクルージングトレインを2023年3月末で運用終了

2022年12月22日(木)12時58分

JR東日本秋田支社は22日、「クルージングトレイン」の運用を終了すると発表した。

クルージングトレイン
クルージングトレイン

クルージングトレインは、青森県や秋田県で臨時列車を中心に活躍してきたもの。元は1997年に「リゾートしらかみ」としてデビューした車両で、2003年に「橅(ブナ)編成」が登場して以降は、「青池編成」の愛称が付けられていた。2010年に2代目の青池編成が登場したことで、リゾートしらかみとしては引退。2011年には2両編成に改め、クルージングトレインとして再出発していた。

同車両の引退は、老朽化によるもの。ラストランは2023年3月末となる。秋田支社では引退に際し、クルージングトレインによる日帰りツアーを、3月の土休日を中心に実施。また、引退を記念したポスターを、首都圏などの主要駅に掲出するとしている。

2022年12月22日(木)12時58分更新

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道未来インデックス

  • 泉北高速鉄道9300系営業運転開始[2023年夏]
  • 東急田園都市線などタッチ決済乗車サービス実証実験開始[2023年夏]
  • 南海運賃改定[2023年10月1日(日)]
  • 泉北高速鉄道運賃改定[2023年10月1日(日)]

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏休み!急行券Tシャツ

えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。