鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR西がうめきた新駅の導入設備を発表、自分専用の案内表示も

2022年6月15日(水)16時4分

JR西日本は15日、大阪駅の新地下ホーム「うめきた(大阪)地下駅」に導入する設備「デジタル可変案内サイン」「フルスクリーンホームドア」について発表した。

デジタル可変案内サインは、利用者の動きやニーズにあわせ、駅サイン(案内板)の表示を変更することで、スムーズな移動を実現するもの。同駅では、一対一の「One to One」、多数の利用者に向けた「Mass」の2パターンの内容を表示する。

One to Oneでは、利用者がデジタル案内版に接近すると、事前にスマホなどで登録した目的地の進行方向を、利用者ごとに異なるマークで表示する。Massでは、利用者の移動シーンや場所に応じた案内を、タイムリーかつ可変的に表示。ホーム階では、運行情報などのシステムと連携させることで、さまざまな種類の列車にあわせた案内をホームドアのサイネージに表示する。

デジタル可変案内サイン(One to One)
デジタル可変案内サイン(One to One)
デジタル可変案内サイン(Mass)
デジタル可変案内サイン(Mass)

フルスクリーンホームドアは、さまざまな車種に対応した、世界初のタイプだという。外観は、配線や駆動部などの設備を上部に配置し、扉部をスリム化することでホーム空間を創出。扉上や扉付近にサイネージを設置し、乗車位置や次列車などを案内する。

フルスクリーンホームドア
フルスクリーンホームドア

同駅では、開業時には特急「はるか」「くろしお」が乗り入れる予定で、2031年春開業予定の「なにわ筋線」の乗り入れも計画されており、入線車種が多様となることが想定されている。これらの多数の車両はドア位置が異なり、現在導入中の既存のホームドアや開発中の製品でも対応が困難となることから、同社は、車種に応じて自在に開口を構成出来るホームドアを開発した。

現在線を走る特急「はるか」
現在線を走る特急「はるか」

うめきた(大阪)地下駅の開業は、2023年春を予定している。

2022年6月15日(水)16時4分更新

鉄道未来インデックス

  • 阪急京都線座席指定サービス「PRiVACE」導入[2024年7月]
  • 阪急2000系・2300系導入[2024年夏]
  • 駒沢大学駅リニューアル工事竣工[2024年夏]
  • 相鉄ゆめが丘駅リニューアル工事完成[2024年夏ごろ]
  • 津山駅リニューアル工事完了[2024年夏ごろ]
  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]
  • 広島電鉄 新乗車券システム「MOBIRY DAYS」本格導入[2024年9月]

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。