鉄道コム

2026年度に新自由通路など使用開始、浜松町駅周辺の整備計画が発表

2022年5月18日(水)18時7分

JR東日本、野村不動産などは18日、5社が連携して進めている、浜松町駅エリアの整備計画について発表した。

2030年度の整備完了後の浜松町駅周辺イメージパース
2030年度の整備完了後の浜松町駅周辺イメージパース

浜松町駅周辺では、世界貿易センタービルディングや浜松町ビルディングの建替事業といった大型再開発プロジェクトが複数進められている。同駅は羽田空港からの東京の玄関口としての機能も担っており、再開発の進展によって、今後さらなる利用者や就労人口の増加が見込まれているという。各社は計画の推進により、浜松町駅周辺エリアを広範的に接続する歩行者ネットワークの構築、浜松町駅の交通結節点としての機能強化を図り、利便性の高い魅力ある都市環境を整備するとしている。

浜松町エリアの位置関係
浜松町エリアの位置関係

浜松町駅北口エリアでは、JRの線路上に東西を繋ぐ自由通路を、2026年使用開始を目標として整備。駅北口の3階レベルに新たに整備する改札口から、竹芝・汐留方面、芝大門方面の各エリアを接続する歩行者ネットワークを形成する。

北口自由通路 鳥瞰イメージ
北口自由通路 鳥瞰イメージ
大門通り上既存デッキからのイメージ
大門通り上既存デッキからのイメージ

浜松町駅南口エリアでは、既存の自由通路に加え、新たな自由通路を整備。混雑緩和やバリアフリーへの対応を図るほか、浜松町2丁目エリアと芝浦エリアを結ぶ歩行者ネットワークを強化する。新規整備する自由通路は、2024年度の使用開始を予定。その後、既存の自由通路を改修し、2026年度に全面使用を開始する。

南口自由通路 鳥瞰イメージ
南口自由通路 鳥瞰イメージ
南口自由通路 芝浦側昇降口(イメージ)
南口自由通路 芝浦側昇降口(イメージ)

かつての貨物線跡地となる、JRの線路と旧芝離宮庭園に挟まれた用地には、竹芝・汐留方面と芝浦方面を接続する歩行者空間を整備。浜松町駅から芝浦プロジェクトにかけて庇を設置することで、雨に濡れずアクセス可能となる。

芝浦エリアの歩行者専用道路イメージ
芝浦エリアの歩行者専用道路イメージ

浜松町駅中央改札付近には、新たに中央広場や「ステーションコア」といった歩行者ネットワークを整備。JRや東京モノレール、都営地下鉄、バスターミナル、タクシーの各交通機関のスムーズな乗り換えを実現する。中央広場と同時に建設する世界貿易センタービルディング本館・ターミナルは、2026年の竣工を予定している。

2030年度の整備完了後の浜松町駅周辺イメージパース
2030年度の整備完了後の浜松町駅周辺イメージパース
中央広場(イメージ)
中央広場(イメージ)
中央広場のモノレール改札口前(イメージ)
中央広場のモノレール改札口前(イメージ)
ステーションコア(イメージ)
ステーションコア(イメージ)

このほか同駅については、東京モノレールが、2029年の竣工予定でモノレール浜松町駅の建替工事を進めている。

モノレール浜松町駅の新駅ビル(イメージ)
モノレール浜松町駅の新駅ビル(イメージ)
2022年5月18日(水)18時7分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 神戸市西神車庫廃止[2025年度初頭]
  • 東海道本線静岡エリアお客様サポートサービス導入[2025年6月ごろ]
  • リニア・鉄道館ドクターイエローT4編成展示開始[2025年6月頃]
  • 超電導リニアL0系 改良型試験車「M10」投入[2025年夏]
  • 舞浜リゾートライン二次元コード乗車券導入[2025年夏以降]
  • 東急大井町線各駅停車用6020系導入[2025年夏以降]
  • 伊予鉄道ICい~カードサービス終了[2025年9月]

鉄道コムおすすめ情報

画像

東海道新幹線に「半個室」

東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。