JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州とNTTコミュニケーションズは18日、新幹線車内における列車公衆電話サービスを終了すると発表した。
サービスの終了は、列車公衆電話の利用が減少していることを踏まえたもの。携帯電話の普及が背景にあるほか、トンネル内を含めたすべての新幹線で携帯電話の利用が可能となったことを理由に挙げている。
サービスの終了日は、2021年6月30日。なお、列車によっては、6月7日以降利用できない場合があるとしている。
2021年3月18日(木)14時25分更新