2019年1月22日(火)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全217件
A0075運用21時25分入線~26分発車
大井川鐵道のレール輸送が来たのでしました。JRのように頻繁に走らないのでかなり珍しい光景です。2019年1月22日 五和〜神尾にて撮影
JR東日本高崎線配9565レ ~ 配9753レ E231系 B8編成豊田 ~ 青森EF64-1030大宮駅2019年1月22日
ブレーキ時にブレーキ音で音楽?リズムに乗りながら停車していますwwwww神です
JR FreightTakasaki LineTrain #5094-5097Izumi - AnnakaEH500-75Omiya StationJanuary 22, 2019
鳴らしてくれました
東岡崎の時点で「終点豊橋まで止まりません」と言っているということは快特豊橋。で、この時間帯(15時台)は快特豊橋だったら特急岐阜で折り返し。以上の事から特急岐阜⇄快特豊橋のループだ...
知り合いです
A0012運用21時30分発車
9000系VVVFインバータ制御装置
Twitter→https://mobile.twitter.com/823_keikyu知り合いチャンネル→https://m.youtube.com/channel/UCnz1LMRZfr9fBuXtUEZR3pA登録よろしくお願いします。自分の記録程度に撮った動画を編集...
21時32分入線
広島電鉄の5100形5107号『Greenmovermax』の1号線広島港行きの広島駅から広島港までの走行音です。収録日:2018年7月9日
東海道山陽新幹線をN700系を走っているN700系です撮影日:2018年3月30日
高松琴平電気鉄道1200形、水間鉄道1000系、岳南電車9000形、流鉄5000形、IGR7000系…
下諏訪の街並みや老舗商家をイメージしたデザインに改修。竣工は2020年3月末ごろ。
新技術の採用や、新たな価値の創造がコンセプト。デビューは12月27日。
上信電鉄の700形4編成目は107系のリバイバルカラー。12月15日に臨時列車運行、記念撮影会を実施。
高輪ゲートウェイ駅に新型改札機を導入。同駅ではロボットの試行導入も。
桜木町駅前から運河パークまでの約650メートル。2020年度末運行開始予定。
2019年もあとわずか。12月の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |