新しく投稿されたイベント写真(59枚目)
2025年1月6日(月)21時11分
2025年1月6日(月)21時11分
投稿者:takeさんさん(たけさんのブログ2)
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、ツアー専用列車「カシオペア紀行」の旅行商品を販売。カシオペアの運転日は、2025年1月5日(日)、18日(土)。乗車区間は、上野(10:30~10:50発)~神立~上野(14:40~15:10着)の往復。乗車には、旅行商品の申込が必要。1人あたりの旅行代金(大人・子ども同額)は、「カシオペアツイン」2階席プランが1人利用時43,000円、2人利...
最新5件
今週も、団体臨時列車カシオペア紀行が運転されたので撮影に行って来ました。今日の罐がやって来ました。EF81 80 星罐です。カシオペアの方へカシオペア紀行9011レ EF81 80+E26系12B 仙台行もう一枚ひいてもう...
takeさんさんのブログ
今日は、朝から撮影に行って来ました。6本の撮影です。日の出前、くもりでさらに暗いですね。66レ EF210 340ひいてもう一枚バックショット1073レ? EF210 316 遅延5086レ EF65 2080ひいてもう一枚バックショ...
takeさんさんのブログ
今日は、遅延している5068レを撮影に行って来ました。3本の撮影です。1086レ EF210 10 遅延ひいてもう一枚バックショット3073レ EH500 22 遅延(10日発分)ひいてもう一枚5086レ EF65 2084 遅延ひいてもう...
takeさんさんのブログ
今日は、ドクターイエロー のぞみ検測上り、運転日。仕事帰りに撮影して来ました。ドクターイエローがやって来ました。のぞみ検測 上り 923形 T4編成(動画)品川駅に停車東京駅へ出発東京駅から回送、...
takeさんさんのブログ
今日は、カシオペア紀行が上野~神立間でEF81のPP(プッシュプル)、御召機とレインボー機で運転されたので撮影に行って来ました。最初に撮影は、ひたち野うしくで通過かと思っていたら停車でした。停車中に普通...
takeさんさんのブログ
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
新型車両のデビューや旧型車の引退など、2025年の鉄道業界の予定は?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
まもなく引退する、阪神電車の「青胴車」。歴代10種類の車両たちを振り返ります。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。