新しく投稿されたイベント写真(133枚目)
2025年1月6日(月)15時28分
2025年1月6日(月)15時28分
投稿者:jun1965さん(不定期列車)
東武鉄道は、「SL大樹」「SL大樹 ふたら」に「謹賀新年ヘッドマーク」を掲出。掲出期間は、2025年1月1日(水・祝)~3日(金)。C11形123号機、325号機で別デザインを掲出。1日は日章旗も掲出。期間中、各列車内にて「お正月グリーティングカード」を配布。東武日光駅では、1日~31日(金)の間、ヘッドマークデザイン缶バッジの販売もあり。
最新5件
年末年始に撮影した冬の東武鬼怒川線・蒸気機関車C11 123&C11 325が牽...
jun1965さんのブログ
小湊鐵道イルミネーション2024を撮影してきたので紹介します。2024年はキハ...
jun1965さんのブログ
2024年(4月~12月)に撮影した蒸気機関車C57 180牽引SLばんえつ物語...
jun1965さんのブログ
2024年(令和6年)に撮影した蒸気機関車動画総集編を公開したので紹介します。...
jun1965さんのブログ
2024年秋(9月~11月)に撮影した蒸気機関車C57 180牽引SLばんえつ物...
jun1965さんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。